テーマ曲で訴求する発売30周年記念「まるごとさんかく茶」CM静岡県で放送開始

ティーライフ株式会社は、抹茶入り玄米茶「まるごとさんかく茶」の発売30周年を記念し、2025年10月3日(金)より静岡県内にてテレビCMの放送を開始します。

「まるごとさんかく茶」は、だれが淹れても、だれと飲んでも、ずっとおいしい、家族の定番茶。1995年の発売以来、深蒸し緑茶、抹茶、玄米(煎り米)をブレンドした香ばしくまろやかな味わいと、ティーバッグタイプの手軽さで、愛されてきた商品です。

今回のCMでは、「日々を彩る、ちょうどいいお茶」という新たなブランドメッセージをテーマに制作。子どもから年配の方までだれにとってもやさしくおいしい、日々の生活や食卓を彩るお茶としての魅力を、やさしい雰囲気の映像で表現しました。

また、CM内では、オリジナルテーマソングとなる「まるごとさんかく茶のテーマ」を使用。静岡エフエム放送「K-MIX LIFE! LIFE! LIFE!」でおなじみのアーティスト、kainatsuさんとわたなべだいすけさん(D.W.ニコルズ)によって手がけられたものです。

お茶のある暮らしのやさしさや、日々のひとときを彩る想いが込められた楽曲は、すぐに口ずさめる、何度聞いても飽きないサウンドになっています。

そして、今回のCM放送開始を記念して、Xにてプレゼントキャンペーンを実施。ティーライフ公式Xアカウントをフォローして、キャンペーン投稿をリポストすると抽選で10名にまるごとさんかく茶ポット用20個入、平切り干し芋 紅はるちゃん(100g)がセットでプレゼントされるというものです。実施期間は、2025年9月26日(金)から10月3日(金)まで。 なお、CM動画またはテーマソングの感想を返信すると当選確率UPする仕組みとなっています。

 

静岡県島田市に本社のあるティーライフが、抹茶入り玄米茶「まるごとさんかく茶」の発売30周年を記念した新CMを放送開始。さまざまな年齢層の暮らしに寄り添うお茶の存在を描いた温かな映像に添えられたのは、地元・静岡県ではおなじみのアーティストが手がけたオリジナルテーマ曲となり、やさしく柔らかな印象のCMへ仕上がっています。

すでにキャンペーン開始されたSNSにも、CMへの感想などがたくさん寄せられています。ご当地色の強い施策ですが、そのほのぼのとした雰囲気や商品の魅力はSNSを通じて全国の人々に認知され、購買意欲を刺激しているようです。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る