博多華丸がアツい実況中継を繰り広げる!「ごろグラJAPAN vs 主婦」 in 赤羽スタジアム
朝食に大人気のシリアル「ごろっとグラノーラ」を「おいしい!」と言わせるべく、小麦やリンゴなどの“材料”たちが「ごろグラJAPAN」を結成、赤羽の主婦と対戦することに。
サッカーの実況中継解説でおなじみの川平慈英さん…ではなく、博多華丸さんによる解説でご覧ください!
メンバーはこちら
グラノーラ日本代表として誇りを持つ「ごろグラJAPAN」の面々。ごろっと入ってる大きな果実を体感してもらいたくてウズウズしています。

舞台は東京・赤羽
決戦の地はこちらの「赤羽スタジアム」(またの名を商店街)です。

実況解説の博多華丸さんによって、メンバーが紹介されていきます。

ついにキックオフ!
メンバーたちは早速2人の主婦にプレスをかけ、主導権をばっちり握りました。着々と「ごろグラ」を食べさせる準備を進めます。

主婦に器を持たせ、「ごろグラ」と牛乳を注入。

「ごろグラJAPAN」がじわじわとフォーメーションを組みました。

監督によるサイドチェンジの指示
ここでチームの監督ザックザク・ゴログーラ氏が登場。イタリアの方なら本当にいそうなお名前です。

攻めの姿勢が功を奏する
果物屋さんにいる主婦を突撃、「めっちゃおいしいです」の一言をもらいました!

帽子屋さんの主婦にも「おいしい」と言われ、ラストは魚屋さんの主婦の「おいしいです」でゴール!

果たして結果は…?
審判によるホイッスルが鳴り、試合終了が告げられました。

ダイジェストによる主婦たちの様子を見ると「おいしい」のオンパレード!見事「ごろグラJAPAN」が勝利を収めました。

「ごろグラ」を食べたことがある人には納得の結果ではないでしょうか?
食べたことがない人には「食べてみたい」と思わせるザックザク感とごろっと入った大きな果実のおいしさが伝わってくる「ごろっとグラノーラ」のCMでした。
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
2