今年の仮装は何にする?迷ったら参考になるかもしれない、ハロウィンの仮装史100年

いつの頃からか日本でもハロウィンという行事が一般的になりつつあります。今では各地でハロウィンの催しが行われ、パレードなどの参加も、子どものみならず大人も数多く見られます。

ハロウィンといえば仮装ですが、意外とどんなコスチュームにしたらいいか悩むもの。「ハロウィン・コスチューム100年の歴史を3分で」というこの動画を見たら、迷った時の参考になるかもしれません。

中世風の1915年の仮装

まずは1915年の衣装。中世のワンピースに張りぼての大きな顔。確かに映画などで見たことがありますね。

古典風な魔女やミッキー

1925年の魔女風に続き、1935年はミッキーマウスの仮装。しかしミッキーマウスのお面に帽子、という若干中途半端な仮装がちょっと不気味かも?

可愛い感じの1945~1975年

この後1945年の悪魔風、1955年にはウエスタン・ガール風、1965年には猫風、1975年にはキャベツ人形風と続いていきます。

セクシー路線へ徐々に移行?

しかし1985年からはやや現代に近づいてきている感じでしょうか。それまでより女性らしさを強調した仮装に変化。1995年は
ミツバチ風でしょうか。黒のチュチュに黄色い上着、頭には黄色と黒のボーダーのニット帽を被っています。そして2005年はスクールガール風。

今年はというと…

最後は今年、2015年。ドレッシーな女性が手に持つ、シャンパンボトルから吹き出した泡が、おしりあたりのドレスにくくりつけられたシャンパングラスの中にアーチになってつながっている、というもの。今までにはない感じですね。

その時代時代で、ハロウィンにも世相なり流行なりが反映されているのが、こうやって見るとよく分かります。ハロウィンの仮装にお悩みの方は、是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る