「ミソスープ」が日本男児の父と娘家族の心をつなぐ感動物語。「マルコメ」CM
「父と娘。あたたかなみそ汁が家族の心をつなぐ、料亭の味。」をコンセプトとした「マルコメ」のアニメーション新CM。「ミソスープ」が父と娘、父と婿家族の心の架け橋を担う心温まる物語となっています。
ザ・日本男児
日本家屋で1人、みそ汁をすするお父さん。

畳屋さんを営んでいるお父さんが畳を製作していると、久々に娘が顔を見せに来ました。見知らぬ男性を連れて…。

不穏な空気
娘はイタリア人の恋人をお父さんに紹介するためにやってきたのでした。彼はイタリア語で一生懸命何かを話しますが、お父さんには通じるわけもありません。ならばとたどたどしい日本語をしゃべり出しますが、それでもお父さんは渋い顔。

彼は悲しそうで、娘は悲しみを通り越して怒っている様子。残念ながら顔合わせはうまくいかなかったようです。

シチリア島で挙式
お父さんの賛成を得られないまま、娘と彼はイタリアに飛び、シチリア島で結婚式を挙げました。

娘が渡航前に送った手紙で結婚することを知ったお父さんは、ジャストタイムで式に駆け付けました。

彼と、彼の親族に温かく迎え入れられますが、照れ屋のお父さんは言葉を発さず一番後ろの席にすとんと座ってしまいます。

日本人のソウルフード
結婚式が終わり、異国の地でホッとしたいお父さんに必要なのは、いつも飲んでいるマルコメのみそ汁。ウェイターにお湯をついでもらっていると、近くに“婿”の家族がいることに気が付きました。

結婚式で歓迎してもらったのに打ち解けられずにいたお父さんでしたが、人数分の温かいみそ汁を持って、自ら輪の中に入っていきました。

その姿をそっと見守っていた娘夫婦。娘は感動して静かに涙を流します。

娘がイタリアに嫁いでしまうという悲しみ、葛藤を抱えるお父さんが、みそ汁の存在を通して娘や新しい家族と心をつないでいく、やさしい物語でした。
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
0