〆アイスを食うまでがオレの流儀、野原ひろしと明治ブルガリア食後のアイスがコラボCP

明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザートは、2025年10月3日(金)から放送開始したTVアニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』とのコラボレーションを実施。「#〆アイスを食うまでがオレの流儀」特設サイトを開設するとともに、各媒体でデジタル広告の配信をしています。

今回のコラボレーションは、明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザートを“食後にぴったりのアイス”として、より多くの人に知ってほしいという思いから生まれたもの。特設サイトは、10月3日(金)から12月31日(水)まで公開予定となっています。

そこで、「昼メシに流儀あり」と日々探求を続けるサラリーマン・野原ひろしに、“〆のアイス”を味わってもらったら――そんな発想から『野原ひろし 昼メシの流儀』とのタッグが実現。彼が築き上げてきた「昼メシの流儀」にならい、食後のデザートとしての“〆アイス”体験を、新たな「食後の流儀」として提案しています。

明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザートは、忙しいサラリーマンでも手軽に購入でき、ひろしの食後の流儀である〆アイスを楽しめることを訴求しています。

10月5日(日)より各プロモーションを展開し、特設サイトでは、オリジナルのコラボレーションムービー「野原ひろし 食後の流儀」も公開されました。腹が満たされた後、〆アイスを初めて味わった野原ひろしのストーリー。〆アイスに、やや懐疑的だった野原ひろしが、その魅力をしっかり堪能する姿が印象的です。最後にきっちりオチもついて締め括られます。

さらに、今回のコラボレーションを記念して、“昼メシを制する”豪華賞品が公式Xアカウントのフォロー&リポストで当たるキャンペーンも開催。3回に分けて開催し、各回で昼メシを制するための必須アイテムがプレゼントされます。

第1弾は、10月3日 (金) 10:00から9日 (木) 23:59まで、財布とスマホを持って昼メシに出かけよう! ということで、「昼メシサコッシュ」とグルメチケット2,000円分が30名に当たります。

第2弾は、10月10日 (金) 10:00から16日 (木)23:59まで、今日は何食べよう? 優柔不断なあなたにとして、「昼メシサイコロ」とグルメチケット2,000円分が30名へ。第3弾は、2025年10月17日(金) 10:00から23日 (木) 23:59まで、オレは、昼メシも食後も誰にも邪魔させない!ということで、「昼メシアクリルスタンド」とグルメチケット2,000円分が40名にプレゼントされます。

大人気キャラクター漫画『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフとして、しんちゃんの父・野原ひろし(35)の昼メシにまつわる出来事を描いたメシ漫画がアニメ化。普段は「クレヨンしんちゃん」シリーズでは描かれていない一面を描いています。

サラリーマンとして家族のために働くひろしのつかの間の息抜き=昼メシを、限られたお小遣いと時間のなかでこだわりにこだわり抜く姿「昼メシの流儀」。多くの働く人の共感を呼び、話題となっている作品のアニメ化にあわせて、今回展開されている明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザートとのコラボレーション。まさに商品の特徴と魅力を伝えられるメッセージ性の高い映像に仕上がっています。

特設サイトの展開やSNSキャンペーンも長期間実施され、真夏は過ぎたものの冷たさではなく、アイスならではの濃厚なコクとヨーグルトの爽やかさを両立したデザートという位置付けでの選択を広く認知させられる施策となっています。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る