夏の“熱さ”を活かして一流シェフが車を即席キッチンに!あっと言う間に本格フレンチが完成
カー用品販売とメンテナンスの「ジェームズ」が、夏の嫌になるくらい“アツい”車をうまく活かし、フランス料理を作ってしまおう!という面白い試みをCMにしました。
サマーバケーション@ビーチ
白い山高帽が車のオープンルーフからちょっとはみ出している姿がなんともお茶目。
ビーチに到着してリラックスタイムを楽しむ2人。帽子とスカーフをしたまま、というのはシェフとしてのプライドでしょうか?
使えるものはすべて使う!
窓を上下させたり、ワイパーを使って野菜をスパンスパンとカット。
直射日光が注ぐフロンドガラスの下はアチアチ。ダッシュボードにアルミ箔を敷けば煮込み料理も簡単に?。
火事並みに煙がモクモク
狭い車内で本格フレンチを調理しているゆえ、大量の煙が発生中です。
ライフセーバーや観光客もびっくり。煙と共にきっとおいしそうな香りも漂っていることでしょう。
素晴らしい即席調理器のアイデア
タイヤを回転させてミキサー代わりに。
ヘッドレストの上下で、くるみを割る…これだけは実際にやってみることができそうですが、本当に割れるのかは謎です。
ボナペティ!
一流シェフによって、こんなにおいしそうなフランス料理が完成しました。
フレンチにはやっぱりキンキンに冷えたシャンパンが合いますね。ところが、灼熱のような環境だった車内でシャンパンもやけどをするくらいの熱さになっていました。
快適なクールドライブを!
「ジェームス」では車内を涼しく保つグッズを販売しています。
工夫を凝らして完璧に仕上げたフレンチの上にシャンパンをぶちまけてしまうという残念な結果に。熱さ/暑さを活かしたスゴい試みでしたが、やはり夏の車内は涼しくしたいものです。
0