創立15周年を迎えるradikoが、周年ロゴや公式キャラクターを発表

スマートフォンやパソコンなどでラジオやポッドキャストが聴ける無料のサービス、radiko(ラジコ)。民放ラジオ全99局に加え、NHKからはラジオ第1とNHK-FMが参加し、家だけでなく通勤通学などの移動時など、時間や場所を選ばず手軽に音声コンテンツを楽しむことができます。

そんなradikoは、2025年12月1日(月)に創立15周年を迎えます。そこで、15周年を記念して制作されたロゴと公式キャラクターが発表されました。

「ラジオにはたくさんの声がある。あなたに響くその声を、radikoで見つけて欲しい」というコンセプトをもとに、「FIND YOUR VOICE.」をスローガンとして制作されたradiko15周年の象徴ロゴ。

さらに、radikoの新しい「顔」としてラジオを愛する人びととの架け橋になってもらいたいという想いを込めた、公式キャラクターが新たな仲間となりました。ラジオの象徴ともいえるパーソナリティーのトークを印象づけやすいパペット人形をモチーフに、シンプルさや親しみやすさを取り入れたデザインとなっています。

今後も末長く親しまれるキャラクターになることを願って、radikoに関わるスタッフが考案した100を超える名前候補案から、民放ラジオ各局のみなさんに投票によって選び抜かれた5つの候補案を決定。

最後の決定は、日頃からradiko・ラジオを利用しているユーザー・リスナーに決めてもらうべく、一般アンケート募集が実施されています。募集期間は、2025年10月29日(水)から11月14日(金)まで、特設アンケートフォームから誰でも応募が可能です。採用されたキャラクターネームは、12月1日(月)にradikoから発表されます。

さらに、radikoは今後も15周年を記念したさまざまなキャンペーンを予定しているといいます。周年ロゴと公式キャラクターが公開され、創立から定着したサービスのイメージをより強化するブランディング施策と利用促進施策を展開。既存のユーザーとのコミュニケーションを図りつつ、新規のユーザーにも訴求する取り組みとして、今後の展開にも注目が高まりそうです。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る