サイケデリックでカオス! 攻めに攻めたアップルサイダーのCM
突然ですが“アップルサイダーのCM”と聞くとどのような映像を思い浮かべますか? 欧米圏においては大自然の中で大切に育てられたりんごの様子やおじいさんがこだわりの製法でサイダーを作っている様子など、いわゆるカントリー風の訴求が一般的に想像されるでしょう。そんな“商材あるある”とは真逆のとにかく刺激的なトンマナのCMが、イギリスのアップルサイダーブランドのCrumpton Oaksから公開されました。
“Happy Applecore(ハッピーアップルコア)”という動画は、サイケデリックな色使いと飲み物ブランドとは思えないほどのローポリな映像が目を引きます。楽曲を提供しているのはイギリスでハッピーハードコアというジャンルのパイオニアとして知られる伝説的なDJ・Hixxy氏。Z世代にはそこまで知られていないものの、1995年のデビュー以降、局所的に熱狂的な支持を得ています。
競合他社が得意とするナチュラルで優しい世界観でもなく、多くの企業がターゲットとして設定しているZ世代でもなく、ミレニアル世代(1981年~1996年頃生まれ)をターゲットとした尖ったクリエイティブを開発することで独自のポジショニングを狙った施策でした。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0