デロンギのある生活を提案 製品の魅力体感イベントを六本木で実施

デロンギ・ジャパン株式会社は、デロンギブランドが展開する全自動コーヒーマシンやマルチダイナミックヒーターの魅力を見て・触れて・味わって・選ぶ体験ができるポップアップイベント「Casa De’Longhi」を、2025年11月25日(火)から11月30日(日)まで開催します。会場は六本木ヒルズ ヒルサイド、hills café / SPACE(東京都港区)です。

イベント名の「Casa De’Longhi」は“デロンギの家”を意味し、「自宅にデロンギのある生活」をイメージして、「“選ぶ”が美しくなる時間」をコンセプトに設計されました。昼間のDay Session、19時からのEvening Sessionの2部制で構成され、それぞれ異なる体験が楽しめます。

入退場自由のDay Sessionでは、ブラックからミルクメニューまで幅広く選択できる全自動コーヒーマシンでの試飲体験を実施。各製品を配置したエリアで、デロンギ製品のある暮らしを体験できます。

事前予約制のEvening Sessionでは、コーヒー豆やカフェメニューから、コーヒーを飲むテーブルまで、自分好みに選べる体験を提供します。全自動コーヒーマシン「リヴェリア」を実際に操作し、自ら抽出できる、上質な時間も楽しめます。

また、会場内では終日、全自動コーヒーマシンや、やわらかな暖かさを生み出すマルチダイナミックヒーターを展示するエリアも用意。デロンギの掲げるブランドスローガン「Better Everyday」が体現された、豊かな時間をもたらす暮らしを体感できます。

寒さが深まり、温かいコーヒーやヒーターが恋しくなる季節に合わせた、ブランド体験型イベント。とくに自ら操作して抽出できるコーヒーマシン体験は、「自分の生活にデロンギを迎える」具体的なイメージを喚起する構成となっています。単なる製品展示に留まらず、“選ぶ時間”そのものをブランド体験化した点が秀逸で、顧客体験設計として参考になる事例でした。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る