普段使っている紙を変えるだけ、SDGs貢献をアシストするエシカルペーパーセット

新潟県長岡市に本社を置く株式会社KAMIOL(カミール)は、運営するECサイトKAMIOLSHOP(カミールショップ)にてSDGsを実現するために、環境配慮型商品の販売、開発を強化することを決定。その取り組みの第一歩として、新たな製品「エシカルペーパーセット」の発売を発表しました。

エシカルペーパーセットは、森林循環紙などの持続可能な資源から製造されたエコな紙や、再生紙、間伐材使用紙などをセレクトし、セットにしたものです。環境保全への貢献を意識した企業や個人のお客様に向けた商品となっています。

「エシカル」とは、英語の「ethical」が語源で、「道徳的な」「倫理的な」という意味を持ちます。エシカルペーパーは、環境への配慮や社会課題への貢献など、倫理的に責任を持って生産された紙のことを指しています。企業がこうしたエシカル紙を使用することは、環境配慮や社会課題の解決に向けた姿勢を示し、SDGsへの取り組みをアピールすることにつながります。

KAMIOLSHOPでは、SDGsの特集のアクセスが非常に多く、問い合わせが増えているといいます。そんな中、エシカルペーパーセットを利用することで日常の使用する紙を変えれば、SDGsに貢献するための手段が手軽に得られます。また、収録されている用紙は小ロットから業務単位など、さまざまな単位での販売が可能なものとなっています。

製品の手触りや色、印刷具合に関する情報を提供することで、より簡単に環境に配慮した選択を行えるようサポートしたいとの思いから用意されました。セットには、印刷用紙を中心に20種類の紙を収録。厚さも幅広く収録しているので、紙の質感を確かめながら、紙の厚みもよりご希望に近いものを探すことが可能です。

例えば、「森林認証紙」はFSC森林認証紙やPEFC森林認証紙など、適切に管理されていると認証された森林資源を活用した紙です。エンドユーザーとなる消費者は、このFSCマークの入った製品を購入することで、適切な森林管理を行っている林業者を支援し、世界の森林保全を応援できるだけではなく、「地球環境を考えた木材製品を選びます!」という意思表示にもなります。

「古紙配合紙」は、各家庭や企業などから回収された古紙を原料料の一部にした紙です。日常生活で一番身近で馴染みのある、いわゆるリサイクルペーパーですが、配合率やその後の製紙方法などの違いによってたくさんの商品があります。

「非木材パルプ配合紙」は、通常主な原料となる木材パルプを非木材(=木材以外のもの)に置き換えたパルプを素材とした紙。代用の素材は、竹やコットン、バガス(さとうきびの搾りかす)などがあります。

「間伐材配合紙」は名前のとおり、健全な森林の育成に必要な伐採の際に生じる間伐材を使用しています。木材らしさを活かした色合い、風合いなどの工夫が感じられる商品が揃っています。

紙を作るには大量のエネルギーを使用しますが、国内の各製紙メーカーによる植林活動や、非木材紙(木材以外を素材とする紙)の開発など、さまざまな試みが続けられているほか、紙や植物繊維をこれまでにない方法で活用する新技術の開発も進められています。紙の問屋であるKAMIOLにできるSDGsとは何か、を考えた時に新しい紙の提案によって活用の機会を増やすことではないかと思い、今回の紙のセットが生まれました。

また、KAMIOLSHOPでは、エシカルペーパーセットに収録されていない商品についても、環境配慮型の商品を多数取り扱っています。耐水・耐油・レンジ対応・冷凍・が可能な商品や、紙製の器「WASARA」、梱包材に使える印刷前のまっさらな「無地の新聞紙」など。

まだまだ、その存在を一般認知されていない商品も積極的に使用の選択をすることによって、持続可能な未来に向けた行動につなげられます。環境保全への貢献を意識した企業や個人のお客様に向けた商品は需要の掘り起こしとともにSDGs推進の取り組みとなっています。

その他のCSR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=28
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る