大阪グルメを3時間ごとに巡る新体験「オオサカ・フーディーズ・マラソン」とは
大阪府は、府内の厳選された飲食店や食関連施設を、3時間ごとに設定されたコースで巡る体験型キャンペーン「オオサカ・フーディーズ・マラソン」を2025年10月27日(月)から2026年1月12日(月)まで実施します。
本施策では、1日を8つのスロットに分け、3時間で体験できる食と文化のプログラムをまとめた「3 HOURS CARD」を提案。大阪府内を9つのエリアに分け、そのエリアに応じて朝から深夜までの食事の楽しみ方、食材の生産現場訪問まで、バラエティー豊かなコースを提供することで、短時間の滞在でも大阪の“食の都”としての魅力を存分に味わうことができます。
この投稿をInstagramで見る
また、「3 HOURS CARD」は公式LINE上にて、デジタルカードとして提供。ルート情報や参加店舗の詳細・営業時間、多言語対応(日本語・英語)のほか、スタンプ機能も搭載し、観光客の街歩きをスムーズにサポートしています。
街を走るように巡り、美味しさや楽しさの発見を重ねていくことから“マラソン”という名称で展開されたユニークな取り組み。大阪府内9エリアそれぞれの地域資源を活かした食と文化を提供することで、観光の回遊性向上やリピーター創出を狙います。地域活性化と持続可能な食文化に貢献する、先進的な取り組みです。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
0