\ Pick of the week /先週の話題事例ピックアップ<7/7-7/14>
PR EDGEにおいて、先週たくさん読まれたPR事例・クリエイティブ事例をピックアップしてご紹介する「Pick of the week」。
今回は、オリオンビール、キユーピー、OOHはどう見られているかインタビュー、スターバックス、ヘアケアブランド「Straine(ストレイン)」の紹介記事をまとめてお届けします。
1. 飲み会前の新しいビールの楽しみ方を提案「0次会屋 by オリオン ザ・ドラフト」
オリオンビール株式会社は、入場無料のサンプリングイベント「0次会屋 by オリオン ザ・ドラフト」を沖縄・那覇市のパレットくもじ前交通広場(ウフルーフ)にて、2025年7月17日(木)から7月19日(土)までの期間限定で開催します。
「0次会」は、公式な飲み会(1次会)に行く前に、気心知れた人たちと集まって気軽に一杯を楽しむこと。同社が実施した調査では、沖縄県在住の20〜40代のうち4割が0次会をした経験があり、沖縄県では0次会がよく行われていることが明らかになりました。
また、0次会を経験したことがない人でも、その半数が「0次会を開催してみたい」と回答。0次会に対する潜在的な関心も高いことを背景に、イベントは0次会という場で商品をさらに楽しんでもらうことを目的に開催されます。
詳細はこちら
2. 発売100周年記念、キユーピー マヨネーズが渋谷の街をジャック「マヨ渋」
キユーピー株式会社(以下、キユーピー)は、キユーピー マヨネーズの発売100周年を記念して、2025年7月14日(月)から8月13日(水)の1カ月間、キユーピー マヨネーズが渋谷の街をジャックする企画「マヨ渋」を実施します。
まず、「マヨ渋」企画に賛同した渋谷エリアの飲食店28店舗で、7月14日(月)から1カ月間、マヨ渋メニュー86品が販売されます。マヨ渋メニューには、キユーピーが提供したキユーピー マヨネーズが使われ、各飲食店が今回の企画のために新たに考案したオリジナルメニューも含まれています。
また、7月16日(水)からの2週間は、SHIBUYA109渋谷店のシリンダーに巨大広告が登場。さらに、渋谷駅周辺のさまざまな場所でフラッグ広告を掲示し、キユーピー マヨネーズの広告で渋谷の街をジャックします。
そして、7月19日(土)から21日(月・祝)の3連休は、SHIBUYA109渋谷店の店頭イベントスペースにおいて、参加無料イベント「マヨ渋ガチャ」を開催。会場では、マヨ渋メニュー販売店舗の一覧や、キユーピー マヨネーズのトリビアなどを紹介する冊子「MAYOZINE(マヨジン)」を配布し、「マヨ渋」の楽しみ方を広く発信します。
詳細はこちら
3.【インタビュー記事】OOHはどう見られているか……AI活用で注目度を数値化する意義を訊く|前編
屋外環境にあるOOH(Out of Home:アウト・オブ・ホーム)という広告媒体。交通広告、タクシーサイネージをはじめとする媒体が街中に溢れるようになりました。たくさんある広告ですが、実際に人に見られているのか……そんな広告効果を可視化する動きもさまざまに展開されています。
今回は、その中から地下鉄とタクシー広告の注目度「アテンション」をAI活用によって可視化しようという実証実験に注目。この実証実験が実施された背景や得られた知見などを、担当された大阪メトロアドエラの荒井さんとニューステクノロジーの宮城さんにお聞きしました。
実証実験に至った経緯や工夫されたポイントなどを伺った前編とともに、後編では実際に感じられた手応えや今後の展望をお届けします。
詳細はこちら
4.「HOTEL STARBUCKS」が開幕! スタバが演出する非日常空間とは
スターバックスコーヒージャパン株式会社は、2025年4月9日(水)より、「HOTEL STARBUCKS」をテーマにサマーシーズンを展開。特別なホテルのような非日常空間で、“心を解き放つ贅沢なひととき”を提供します。その第1弾として、果肉やジュレ、シードを組み合わせ、いちごの魅力を最大限に引き出した「THE 苺 フラペチーノ®」が登場します。
4月9日(水)の全国販売に先駆けて、4月4日(金)から4月7日(月)までの4日間、「スターバックス コーヒー HOTEL THE ICHIGO店』を渋谷にオープン。「THE 苺 フラペチーノ」を一足早く味わえる特設店舗として、「HOTEL STARBUCKS」の世界観を体感できる空間を展開しました。ホテリエに扮したパートナー(従業員)が、一杯一杯を丁寧に仕上げるひとときを演出したといいます。
Xでは、実際に特設店舗を訪れた人からの「Welcomeいちご、ルームキー等HOTEL仕様で素敵でした」「とてもお洒落で素敵な空間でした」などの感想が寄せられました。「HOTEL STARBUCKS」の世界観に没入できる体験として、多くの共感を集めました。
詳細はこちら
5. ブランドアンバサダーに山下智久を起用 新ヘアケアブランドのピールオフ広告
ヘアケアブランド「Straine(ストレイン)」が、7月1日(火)の全国発売を機に、渋谷駅でピールオフ広告を掲出しています。期間は2025年6月30日(月)から7月6日(日)まで。ノベルティーは、同製品のシャンプー・コンディショナーのサシェサンプルで、無くなり次第終了となります。
掲出媒体は、東急東横線渋谷駅改札外B3F通路/B1出口方面に位置する「東急東横線 渋谷ビッグ20」。渋谷駅地下フロアを東西につなぐ通路で、渋谷ヒカリエや渋谷ストリーム方面への動線に位置するロケーションにあり、東横線乗降客のみならず渋谷をめぐる人びとの視線をとらえます。
東京メトロ表参道駅のエキナカ(改札内)で営業するセルフコスメショップ「MSスタイル Echika表参道店」の店頭サイネージにて製品CMを放映するなど、口コミなどで認知はしているであろう美容・コスメマニアをターゲットにした施策も展開しています。
詳細はこちら
先週は、公開直後のインタビュー記事のほか、新たな体験を通じて訴求するイベントなどの施策が多く読まれていたようです。
また、めずらしいところでは、今年の4月に実施された「HOTEL STARBUCKS」が再注目されています。
その他のPick of the weekについてはこちら
https://predge.jp/search/post?othres=30
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0