スターバックスの「47 JIMOTO フラペチーノ」について、企画の経緯や反響など担当者に聞いた

1996年に東京・銀座の銀座松屋通りに1号店を出店してから、これまでに47都道府県すべてに店舗を展開しているスターバックス コーヒー ジャパン株式会社が、日本に上陸してから今年で25周年を迎えました。それを記念し、「これぞ、わが地元のお客さんに届けたい商品」というアイデアを全国の店舗で働くパートナー(従業員)から募集したアイデアをもとに商品化した、「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ®」や「沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ®」をはじめとする「47 JIMOTO フラペチーノ®」の発売が開始。

「47 JIMOTO フラペチーノ®」は、47都道府県のそれぞれの地域で働くパートナーが、地元のお客さんへのこれまでの感謝と、これからの未来へと続くつながりへの想いを込めて考案した47通りのフラペチーノ®。

地域を象徴する山や川などの雄大な自然に見立てたものから、地域ならではの食文化にインスピレーションを受けたもの、地域の特産品に着目したものなど、見た目、味わい、商品名を地域ならではの視点で考え抜いた、こだわりのある個性豊かなラインアップとなっています。

今回、これまでにはなかったスターバックスの新たな取り組みについて、その経緯や反響などを担当者にお話を伺いました。

「47 JIMOTO フラペチーノ®」を企画した経緯を教えてください。

スターバックスが創業時から掲げる「コミュニティ(地域)への貢献」のミッションを軸に、25年間の各地域とのつながり、感謝を表現するために誕生したプロジェクトです。
2018年の大阪出店20周年にも、地域のパートナーが地域のお客さまに感謝の想いを伝える機会として、大阪府内の店舗のみで期間限定で楽しめるビバレッジを販売しましたが、地域のお客さまに大変好評いただいたため、翌年には京都と兵庫で同様のプロジェクトを実施するなど、地域とのつながりを表現してきました。
そして、このプロジェクトが日本上陸25周年のタイミングでさらにアップデートされて全国で実施されたのが「47 JIMOTO フラペチーノ®」です。

全国のパートナーの方に「47 JIMOTO フラペチーノ®」の企画を伝えた際の反応はいかがでしたか。

先ほどお伝えした大阪出店20周年、京都・兵庫出店20周年に行ったプロジェクトは、大阪、京都、兵庫以外の地域のパートナーもその様子を興味を持って見ていたようで、今回はそのプロジェクトを全国で実施すると発表した際には、「待っていました!」と楽しみにしていたというパートナーが多くいます。

今回「47 JIMOTO フラペチーノ®」として商品化されたものは、どのような商品アイデアの応募があったのでしょうか。おもしろいものがあったら教えてください。

今回応募いただいたアイデアは約1,300案あり、「地域を代表する自然や地域そのものを表現したもの」や「地元ならではの食文化をアイデアにしたもの」、「地元の特産品を使用したもの」など、多岐にわたります。

【それぞれの地域を代表する自然、地域そのもの】
・滋賀県「滋賀 びわブルー シトラス クリーム フラペチーノ®」:県を代表する琵琶湖を写実的に表現

・岩手県「岩手 めんこい 抹茶 & ゴマ フラペチーノ®」:ドリンクそのもので岩手を表現

【地元のならではの食文化】
・愛知県「愛知 でらうみゃ あんこコーヒー フラペチーノ®」:愛知と言えばなごやめし。喫茶店のモーニングの定番の小倉トーストをアイデアにした商品

・大阪府「大阪 めっちゃ くだもん クリーム フラペチーノ®」:ミックスジュース発祥の地と言われる大阪ではなじみのあるミックスジュースをアイデアにした商品

【地元の特産品】
・北海道「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ®」:北海道と言えば、とうきび(とうもろこし)。そのとうきびの甘さとクリーミーなフラペチーノが相性抜群の商品

・高知県:高知県を代表するしょうがの味わいとスターバックスで人気のシトラス果肉を合わせた絶妙なコンビネーションの商品

採用されなかったアイデアは多数ありますが、紹介しきれないのでここでは控えさせてください。

そのなかからどのようにしてひとつ選んだのでしょうか。

まずは、全国約1,300案の中から、都道府県毎に地域のディストリクトマネージャー(地区責任者)がリーダーとなりエントリーシートをもとに書類選考を行い、地域ごとでアイデアを5つぐらいまでに絞りました。
その後、商品開発やマーケティングなどの担当が入った事務局とアイデアをもとに各都道府県毎に実際にかたちにしてみて、そこから営業本部の責任者へのプレゼンで承認を得たものを商品にしました。

最もアイデアの応募件数が多かった都道府県はどこでしたか。

応募は1店舗1案で任意参加というかたちであったため、やはり店舗数の多い東京が一番多かったです。

スターバックスの社内やSNSなどでは、どの都道府県のフラペチーノ®が最も注目を集めているのでしょうか。また、この企画自体への反応も教えてください。

社内では、みんな自分自身の地元の商品に対して非常に関心が高く、どこかの県が飛びぬけてということはありません。また、商品をきっかけに自分の地元に対する会話が増え、地元自慢など地元への関心が高まったように思います。この現象は社内だけでなく、SNS等でも多くのみなさまがご自身の地元について熱く語っており、地元への愛情は想像を上回る反応でした。

スターバックスとしての今後の展望を教えてください。

私たちは、25年前の銀座松屋通り店の出店からコミュニティのつながりを大切にここまで成長してきました。これからもコミュニティとの繋がりを大切に、地域に寄り添い、また地域のみなさまの憩いの場として、地域に根差した存在となれるように今後も務めていきたいと思います。

47 JIMOTO フラペチーノ®

北海道地方

北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ®
「なまらLOVE HOKKAIDO」をテーマに、「いつまでもスターバックスと北海道をなまらLOVE(心から好きな存在)として、広大でさまざまな魅力に溢れる北海道のように、お客さんにいつまでもワクワクを届けていきたい」という想いが込められています。

東北地方

青森 じゃわめく りんご ストロベリー フラペチーノ®
青森県民にとって長い冬を終えた後、束の間の夏に真っ青な空や豊かな自然を思い切り楽しみたいという、人々の秘められた想いがはじけます。そんな青森県民の冬の秘めたる熱き想いと、その想いから溢れ出す夏の躍動を、合わせた「騒めく(じゃわめく)」感情を表現しています。また、青森のスターバックスも、青森を代表するりんごのようにいつまでも末永く愛される存在であり、思わず「騒めく」ような場所でありたいという願いも込められています。

岩手 めんこい 抹茶&ゴマ フラペチーノ®
「ALL IWATE de めんこいつながり じっくりと、これからも。」をテーマに、岩手県最高峰で、県のシンボルでもある岩手山を中心に、内陸・沿岸・北部・南部にわかれ、自然豊かな岩手県を表現しています。また、本商品は、歴史、遺産、民話、文化などの誇れる要素がたくさんある岩手への愛着や愛おしさを感じていただき、さらに地域のお客さんと岩手のスターバックスとの「めんこいつながり」をこれからもじっくりと育んでいきたい思いが込められています。

宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ®
「いぎなり感謝してるっちゃ! ~みんなで杜をはぐくもう~」をテーマに、これまでのいぎなり感謝している気持ちと、パートナー・お客さん・地域のみなさんとともに、「一緒に未来を育んでいけるように」という想いが込められています。

秋田 あまじょっぺ 塩キャラメル フラペチーノ®
「やっぱすげな~!! おらほのあきた #秋田はおらほのタカラモノ」をテーマに、地元への熱い思いをもった秋田のパートナーが秋田のお客さんに向けて、地元への誇り・愛着・つながりを感じていただけるフラペチーノ®です。また、「おらほの秋田の味わい」として、さらに秋田を好きになるきっかけとなるよう想いが込められています。

山形 好きだず ラ・フランス フラペチーノ®
「好きだず~やまがた!! 「あがってけらっしゃい」の心でおもてなしをテーマに、ビバレッジを考案し、大切な山形のお客さんに、「あがってけらっしゃい」の心で提供するおもてなしの一杯を通して、「山形県が好き!」「山形県のスターバックスが大好き!」と感じていただきたいという想いが込められています。

福島 いろどり フルーツ だっぱい フラペチーノ®
「いろどりふくしま~福(HAPPY)を分かち合おう~」をテーマに、広大な福島の魅力を詰めこんだフラペチーノ®で幸せな(幸福な)気持ちになってもらいたい、という想いが込められています。

関東地方

茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®
「IBARAKI STARBUCKS IBARAKI」をテーマに掲げ、ご来店いただくお客さんが自然と笑顔になり、また次回来店される、そんなつながりをいつまでも育んでいくために、スターバックスとお客さんとの”愛”が深まるようなフラペチーノ®です。

栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®
地元のお客さんとの繋がりを大切にしながら、地域のみなさんに感謝を伝えていきたいという想いから、「つぎつぎ繋ぐ、世代の輪」をテーマに、地元や家族、スターバックスとの絆の輪を未来に繋ぎ、もっと栃木を好きになっていただけるようなフラペチーノ®です。

群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ®
「そうなん!? ぐんま」 ~もっと群馬のこと知って・話してみんべぇ!!~をテーマに、「へー、そうなんだ! 新しい群馬の魅力を知って、もっと群馬のことが好きになった!」と感じていただけるフラペチーノ®です。フラペチーノ®のモチーフにしている「れんげつつじ」の花言葉は、「情熱」、「堅実」。群馬県のスターバックスはいつまでも地域のみなさんに愛していただけるように情熱を持ってお迎えし、つながりをいつまでも大切にしていきたいという想いを、このフラペチーノ®に込めています。

埼玉 多彩玉 ストロベリー&シトラス フラペチーノ®
埼玉県にはベッドタウンとして都心へ通勤する方を中心に発達した住宅地が多く存在するため、「おかえりなさい」のように、地域のお客さんをお迎える場所でありたいとして、地域のお客さんにお楽しみいただける埼玉への地元愛の詰まったフラペチーノ®です。そのため、市区町村によりそれぞれ異なる、多彩な魅力を持つ埼玉をイメージしています。

千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ®
「We have “つなげるちから” ありのままの千葉が好き」をテーマに掲げ、日本と世界をつなぐ成田国際空港や、日本を代表するテーマパークを有し、観光スポットも数多く、都会的な一面と自然の豊かさを併せ持つ多様性に着目し、地域を愛し、楽しみがいっぱいの千葉県の魅力を表現しています。

東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ®
東京という日本最大の都市、色々な方が行き交うエネルギー溢れる街で、これからも私たちは、オーナーシップを大切に、多彩で多才な個性溢れるパートナーが、多くのみなさんに、とことん元気に、とことん明るく、とことんワクワクを届けていきたいと思っています。この想いを 「TOKYOSHIP」という造語で表現し、「TOKYOSHIP」をテーマに夢と希望を届けるフラペチーノ®です。

神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ®
神奈川県は、日本を代表する国際貿易港として大きく発展した横浜港や日本有数の海水浴場、温泉地など、自然にも恵まれた地域で、さらに明治時代、文明開化の中心として、欧米の文化をいち早く取り入れたハイカラな街として知られる地元の歴史、地域の特長から「巻き起こせ!! KANAGAWA Big Wave」をテーマに、新しいことをいち早く取り入れてきた地域のみなさんに、今までの25年間の感謝を伝えながら、ちょっとワクワクするような、未来に向けて大きな「波」を起こすようなフラペチーノ®をお客さんに届けるべく、考案しました。

中部地方

新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ®
「ばっかいい新潟!! だっけ新潟好きなんさ」をテーマに、新潟県を愛しているパートナーの地元への想い、新潟の冬の雪深さのように人と人とのつながりが深く、この新潟との深いつながりを大切にしてきた想いと、新潟を代表する柿の種のように私たちもいつまでも地域のみなさんに愛される存在でありたい、という想いが込められています。

富山 まるで スイカっちゃ フラペチーノ®
「“きときと富山”~AMAZING TOYAMA~」をテーマに、富山の「すごい」と誇れることを表現しています。その「すごい」と誇れることのひとつとして、富山を代表する夏の特産品として、全国的に知られている「入善ジャンボ西瓜」があり、それを表現したフラペチーノ®には、地域への感謝や、地域を大切に思う気持ちが込められています。

石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ®
つるつるいっぱい(溢れるほどの)のお客さんへのあんやと(ありがとう)の気持ちと、商品を通じて地域のみなさんに石川県の魅力を再認識していただき、石川県のスターバックス、地域のみなさんと一緒に地域を盛り上げていきたいと考え、がんこいいじ 石川!」をテーマに、”Very Nice”を意味するがんこいいじ、な石川の魅力を感じていただけるようフラペチーノ®です。また、元々は庶民には手の届かない大変高価なものであったお茶を、金沢の茶商林家新兵衛が捨てる部分であった茎を焙じたことに始まり、それが地域の日常となった歴史に着目し、私たちも加賀 棒 ほうじ茶のように長く地域に愛される存在となりたい、という想いが込められています。

福井 ほやほや 米ポン 抹茶 フラペチーノ®
「つるつるいっぱい(溢れるほどいっぱい)」の地元愛を育みながら沢山の魅力をお客さんとともに発見し、「やっぱり福井っていいな~」と、感じていただきたく、「福、つるつるいっぱ井!」をテーマとして掲げました。「つるつるいっぱい」の言葉通り、溢れるほどの福井の魅力を感じさせ、ついつい誰かに話したくなるようなフラペチーノ®を目指し、考案しました。また、福井県のスターバックスが地域のみなさんの食卓となり、福井のフラペチーノ®を片手にたくさんの繋がり、絆が生まれる場所となるようにという思いが込められています。

山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ®
「ててて!! 山梨やっぱいいじゃん いざ出陣!」をテーマに、山梨のパートナーが地域の魅力に目を向け、豊かさが溢れる“ハートフルな山梨”を、一杯のビバレッジに込めて考案したので、「ててっ!!」と思わず言ってしまいそうな驚きや、やっぱいいじゃん山梨! と自慢できる地域の魅力が詰まっています。

長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ®
長野県の店舗は、“「行くしない!?」「「来るしない!!」みんなでつながる信州スターバックス”をテーマに、お客さんが「スターバックス、行こうよ!」とお互いに誘い合い、パートナーは「スターバックスにおいでよ!」と思わず声を掛けたくなるような、信州のスターバックスと地域のみなさんとのつながりを感じていただける“特別な一杯”をフラペチーノ®です。

岐阜 やおね 抹茶 コーヒージェリー フラペチーノ®
岐阜ならではの穏やかな自然の中で、家族や気の合う仲間とともに楽しいひとときを過ごす、岐阜のみなさんが大切にされている豊かな時間を「GIFTIME (ぎふタイム) 」という造語で表現し、「お届けしよう! GIFTIME!(ぎふタイム)」をテーマに掲げ、「スターバックスと共に過ごす時間が好き!! もっと好きになった!!」と感じていただけるようなフラペチーノ®です。

静岡 みかんシトラス だらーけ フラペチーノ®
東西に長い静岡県は東部、中部、遠州の三地域に分かれているため、「東部×中部×遠州=みんなで日本イチだもんで」をテーマに、パートナーが地域のお客さんを想いながら一丸となって考案しました。このフラペチーノ®には、スターバックスが「富士山のように圧倒的な存在でありたい」と願い、「温暖な気候のような、あたたかなつながりも日本イチ!」、「豊かな風味&ビジュアルも日本イチ!」、「何度も飲みたい、日本イチのフラペチーノ®!」と、静岡の魅力を感じるエッセンスを一杯のドリンクに詰め込まれています。

愛知 でらうみゃ あんこコーヒー フラペチーノ®
「みんなに感謝しとるよ~」の気持ちと、未来に向けて開く新たな1ページ、両方の意味を込め、「でぇ~ら、ありがとう これからもいつまでも!!! 」をテーマに掲げ、「でぇ~ら、感謝しとるよ」の気持ちが込められた、「愛知の喫茶店のモーニングサービス」のように大満足出来るフラペチーノ®です。

近畿地方

三重 伊勢茶&シトラスやに! フラペチーノ®
「三重が好きやよ むっちゃ好きやに ずっと好きやんな三重」をテーマに、地域への誇り・地元への愛着・絆を、お客さんとともにこれからも強めていきたいという想いが込められ、地域とのつながりに感謝し、これからもお客さんとスターバックスがつながり、お客さんと三重のパートナーが一緒にワクワクできるようなフラペチーノ®となっています。

滋賀 びわブルー シトラス クリーム フラペチーノ®
琵琶湖に守られ、琵琶湖とともに生活し、日常に欠かせない存在である琵琶湖への思いと、滋賀のスターバックスの地域のみなさんへの想いを重ね合わせ、琵琶湖をアイデアのベースとし、いつまでも大切にしていきたい“まごころ”や”思いやりのこころ”と、滋賀県内のスターバックスが琵琶湖のようにエネルギー溢れる存在でお客さんをお迎えし、いつまでも優しく思いやる気持ちや人と人との温かな繋がりをこれからも育んでいきたいという想いが込められています。

京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ®
1200年の歴史が育んできた伝統と文化を誇り、現代においても伝統と革新が共存しながら大切に受け継がれている京都への敬意と、これまでの感謝、未来に向けた強いつながりへの希望の気持ちを込めて、テーマを「Rediscover STARBUCKS KYOTO」 ~おおきにARIGATOSAN!~として、商品を考案しました。また、京都府内のスターバックスが、古くから京都の食文化の中で親しまれてきた大豆のように、いつまでも日常の一部となる存在でありたいと願いが込められています。

大阪 めっちゃ くだもん クリーム フラペチーノ®
大阪のスターバックスは2018年に20周年を迎えた際、全国で初となる「パートナーが地域のお客さんに向けて考案したフラペチーノ®」を大阪限定で販売しました。この取り組みが、スターバックス25周年に47JIMOTO フラペチーノ®へと進化し、全国展開につながりました。
今回、「MOTTO Omoroi ~てんどん~」をテーマに、お笑い用語の「てんどん」のように、地域のお客さんに「もっとおもろい!」と思っていただき、繰り返し楽しみたくなるようなフラペチーノ®を考案しました。

兵庫 大人の ばりチョコ はいっとう クリーミー フラペチーノ®
2019年に県内限定で販売した「兵庫 ばりチョコ はいっとう フラペチーノ®」のさらなる進化を目指し、「BE A ばりカラフル HYOGO」をテーマに考案されたもので、地域ごとに異なる歴史や文化がそれぞれの特色となり、ハイカラでカラフルな魅力や個性豊かでロマン溢れる県民性が県外にも広く知られている兵庫をひとつの言葉で表現し、“ばりカラフル”な魅力が詰まった兵庫の街をモチーフとしたフラペチーノ®となっています。

奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート フラペチーノ®
「新奈良時代 奈良ならではのNARA体験を届けよう!!」をテーマに、商品を考案し、地域のお客さんにスターバックスを素晴らしい場所、住みやすい場所という意味という意味の「まほろば」と思っていただけるような存在となり、奈良ならではの体験を届けられるように想いが込められています。

和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノ®
「和歌山Smile –みんなの元気を創っていこら!」をテーマに、「和歌山のスターバックスが地域やお客さんに元気を生み出していく存在となりたい」、「ワクワクするような瞬間をお客さんに届けて、和歌山のこともスターバックスのことも、これまで以上にもっと好きになっていただきたい」という想いが込められています。また、サブテーマの「みんなの元気を創っていこら!」では、和歌山の方言の「つれもて、いこら!」(一緒に行こう!)から、和歌山のみなさんと一緒に笑顔を想像していきたいという想いを表現しています。

中国地方

鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ®
「シャイなわたし 実は・・TOTTORI大好きだに! 」をテーマに、豊かな自然が育む海の幸や山の幸など、食材豊富なところや、温かみのある県民性など、鳥取が誇る、鳥取ならではの魅力を再発見していただけるフラペチーノ®を考案しました。鳥取を代表する「鳥取砂丘」をイメージし、季節や時間帯でさまざまな表情をみせる砂丘の魅力を表現しています。

島根 クリーミー 抹茶 コーヒー ご縁 フラペチーノ®
島根県は、日本最古の史書である「古事記」に島根県を舞台にした神話が数多く残され、また神々のふるさととして代々語り継がれています。このような背景から「土地の縁・歴史の縁、そして人の縁」をテーマに、土地や歴史、人とのつながりを感じられ、島根とスターバックスの縁を体現するようなフラペチーノ®を考案しました。また、島根県とのご縁、地域のみなさんとのご縁を感じながら、これからも多くのご縁を育んでいきたいという思いが込められています。

岡山 でーれー フルーツ サンシャイン フラペチーノ®
岡山県は「晴れの国おかやま」という愛称で呼ばれるほど、晴れの天候が多く、日照時間も長いことから、果物の栽培にも向いている土地として知られており、くだもの王国とも称されていことから、テーマを「今日もみんなで晴れバレ」にし、フラペチーノ®で岡山の晴れわたる空に負けないくらい、お客さんを笑顔にしたいという想いが込められています。

広島 瀬戸内レモン&シトラスじゃけえ フラペチーノ®
これからの未来も、お客さんとともに元気になれる瞬間や平和への想いを分かち合い、明るく元気な広島が続くことをイメージし、「#LOVE&PEACE HIROSHIMA」のメッセージを込めたフラペチーノ®となっています。

山口 かさねちょる ごまっちゃ フラペチーノ®
山口県は、古くから交通の要衡であり、本州の玄関口として時代の転換期に重要な舞台となったことから、名を残した人物が多数存在した土地です。そのため、島根県内のスターバックスは、これまでのご愛顧に感謝をし、これからも地域のみなさんに末永く愛され、山口の歴史のように語り継がれていくような存在となりたいという想いから、「あふれちょるフレッシュな力! これからも重ねる歴史(つながり)」をテーマに商品を考案しました。

四国地方

徳島 ジューシー すだち シトラスやっとさー フラペチーノ®
温暖な気候に恵まれた自然環境を活かし、なると金時(さつまいも)、「れんこん」、「みかん」、「すだち」、「なし」などの多くの農産物の生産が盛んであったり、伝統芸能として定着している阿波踊りなど、全国に誇れる文化があったりします。これらの魅力から「踊るし、誇るし、徳島やし!!」をテーマに、地域のみなさんが心躍るような、徳島をさらに好きになるようなフラペチーノ®を考案しました。

香川 和三盆 抹茶にしぃまい フラペチーノ®
まぁ、いっぺんやってんまい!」と、一歩踏み出す勇気や明日への元気やワクワクを感じていただきたいという気持ちや、地元の魅力を再発見して、地元をもっと好きになって、誇りに思ってもらえるようなきっかけをつくりたい、という想いが込められています。感謝の気持ちとポジティブな気持ちを全力でお届けし、笑顔溢れる香川県にしたいという考えのもと、商品を考案しました。

愛媛 すごいけん! キウイフルーツ フラペチーノ®
愛媛県は、キウイフルーツの収穫、出荷量が全国一位を誇る地です。その背景には、栽培における長年の苦労やチャレンジなど、さまざまなことを乗り越えてきた歴史があります。キウイフルーツの収穫が日本一になった歴史のように、私たちは新しいブランドとして、これからも地域の中で色々なことにチャレンジをし、愛媛県のスターバックスが地域のみなさんにとって一番の存在になれるようにと想いが込められています。

高知 ジンジャーシトラスやき フラペチーノ®
「よっちょれ!! よっちょれ!! みんな高知の家族やき!」をテーマに、「スターバックスもええものあるき!」と思っていただけるような商品を考案しました。「よっちょれ!!」には、エネルギッシュでパワフルなよさこいのように、このフラペチーノ®を飲むと心躍るようなワクワクする気持ちになっていただきたい、という想いを込めています。

九州地方

福岡 八女茶やけん フラペチーノ®
「ちかっぱ語り、ばりつながって、ともに広げるばい、福岡やけん!」をテーマに、商品を考案しました。“ちかっぱ”と“ばり”は、「とても」を意味する方言で、ここには「地元福岡やスターバックスに愛着を持っていただき、お客さんとともにこれからの福岡をちかっぱ盛り上げていく」という、未来へのメッセージが込められています。

佐賀 ちかっと カリカリシュガー&チョコレート フラペチーノ®
穏やかな空気に包まれ、いつも自然体でいられる佐賀県の魅力を、伝えていきたいという想いから、「やっぱよかね。”SAGA”ね。」をテーマにフラペチーノ®を考案し、スターバックスならではのワクワク感や楽しい要素を加えながら、実家に帰ってきたような、ほっとできる安心など感じていただけるような商品です。

長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ®
380年の伝統を持ち、国指定の重要無形民俗文化財に指定されている奉納踊が有名な祭礼行事「長崎くんち」をヒントに、「もってこーい! よってこーい! 長崎! 」をテーマとして商品を考案しました。「もってこーい!」は「長崎くんち」で、退場した演し物(だしもの)を呼び戻す時などに、アンコールの意味で使われる掛け声を指しており、地域の方々に対する「また来てくださいね!」という想いを表し、「よってこーい!」は長崎の魅力を再発見し、長崎くんちのように地域を盛り上げていきたいという願いを表現しています。

熊本 ザクザクビスケットばい&チョコレート フラペチーノ®
「情熱のくまもと 好きばいくまもと 燃えたぎるくまもと」をテーマに、商品を考案しました。炎のごとく熱い情熱をもった熊本のパートナーが日頃感じている地元の魅力を、好奇心旺盛でこだわりを大切にする地域のお客さんに、このフラペチーノ®を通して地域を元気にしたい、地域のみなさんにワクワクしていただきたいという想いが込められています。

大分 ワクワク かぼす シトラスっちゃ フラペチーノ®
大分県は日本を代表する温泉地として源泉数、湧出量ともに全国第1位で、日本一の「おんせん県」と言われていることから、テーマを「湧く沸くおおいた 不滅の源泉」とし、商品を考案しました。スターバックスが、ポコポコと湧き続ける温泉のように、あたたかい人と人とのつながりを生み出し続け、いつまでもワクワクできる場所でありたいという想いが込められています。

宮崎 てげキラッキラ 日向夏 フラペチーノ®
宮崎県は、「黒潮」の暖かい潮の流れによる温暖な気候で、年間の日照時間・快晴日数は全国トップクラスを誇ります。日々太陽の恵みを感じることに着目し、「てげキラッキラな太陽のように、てっげ輝く未来を語り合おう」をテーマに商品を考案しました。地域のお客さんに「てげキラッキラな太陽」のような宮崎の魅力をフラペチーノ®を通じて感じていただきながらつながりを深め、一緒に未来を語り合えるような存在となりたいという想いが込められています。

鹿児島 ちゃいっぺ 黒蜜クリーム フラペチーノ®
鹿児島は、「ちゃいっぺ~スターバックスのおもてなし~」をテーマに商品を考案しました。「ちゃいっぺ」とは、 慌てず急がずお茶を一杯飲んで行ってくださいという昔から伝わる相手の事を気づかう鹿児島の方言です。この言葉に込められた思いやりと歓迎の気持ち、そして鹿児島のスターバックスならではのおもてなしを地域のみなさんにお届けしたいという想いを表現しています。

沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ®
沖縄県は、「ゆいまーる」や「いちゃりばちょーでー」が表すように、人と人とのつながりや誰かのために思いやるチムグクル(心)を特に大切にしており、この想いを「島人の誇り」としてテーマに掲げ、今回の商品を考案しました。地元の方々への感謝や沖縄を訪れる方々へのおもてなしの心、そしてすべてのお客さんへの「これからも一緒に」=まじゅん、ぬまやー(一緒に飲もう!)という気持ちなど、さまざまなな想いをのせています。

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る