TARO KAMITANI、17LIVEイベント入賞ライバーとコラボ。巨大看板掲出

世界的なセレブや芸能人の花嫁たちに愛されるティアラブランド「TARO KAMITANI」と、「花とあなたと生きていく」をコンセプトにウェディング業界に彩りを届ける「HIBIYA KADAN WEDDING」が、ライブ配信アプリ「17LIVE(ワンセブンライブ)」とコラボレーションし、巨大広告を展開。

今回の施策は17LIVE内で開催されたオーディションイベント「17LIVE PRINCESS supported by TARO KAMITANI & HIBIYA KADAN WEDDING」の上位入賞者が、TARO KAMITANIのティアラとHIBIYA KADAN WEDDINGの装花を身にまとい、モデルとして出演するというもの。本広告は表参道駅と高崎駅に掲出され、華やかなビジュアルが駅構内で注目を集めました。

表参道駅での掲出はすでに終了しましたが、高崎駅の広告は2025年2月27日(木)まで掲出予定。駅という公共の場での大規模な広告展開により、ライバーたちの活躍がリアルな場へと広がり、同時にTARO KAMITANIのティアラやHIBIYA KADAN WEDDINGの装花の魅力が多くの人々の目に触れる機会となっています。

広告施策の概要

この広告展開は、2021年に開催され好評を博したTARO KAMITANIとHIBIYA KADAN WEDDINGのコラボイベントの第2弾として実施されたもの。モデルやファッションの分野で活躍するライバーにとって新たなステージを提供することを目的とし、17LIVEを通じてオーディションが行われました。

本広告は表参道駅と高崎駅の構内に掲出され、選ばれたライバーたちがTARO KAMITANIのティアラとHIBIYA KADAN WEDDINGの装花を身につけ、フォトグラファーによる撮影で華やかなビジュアルに仕上げられています。

リアルな場での広告掲出により、ライバーの知名度向上だけでなくTARO KAMITANIのティアラやHIBIYA KADAN WEDDINGの装花の美しさがより多くの人々に伝わりそうです。

多くの人々へと魅力を伝える機会に

TARO KAMITANI氏は今回の施策について「日々、全てを賭けて配信に懸けるライバーさん達の、情熱は美しい。懸命な姿を観て、リスナーさん達の応援が、熱を帯びる。ティアラと装花は、そんな人と人のエネルギーや、”らしさ”を映し出して、鮮やかに光輝きます。表参道駅構内に、生きるよろこびが感じられる、強い花が咲いていた。感動しました」と語っています。

本広告展開はライバーたちの支援にとどまらず、TARO KAMITANIとHIBIYA KADAN WEDDINGのブランド価値を広く伝えるための施策でもあるものです。

TARO KAMITANI氏はレディ・ガガやペネロペ・クルス、ナタリー・ポートマンなど世界的なセレブリティをイメージした作品も手掛けており、モード誌や有名ジュエリーブランドとのコラボレーション実績も豊富。本広告は、TARO KAMITANIブランドの世界観を体現し、多くの人々にその魅力を伝える機会となっています。

今後の展開に期待

TARO KAMITANI、17LIVE、HIBIYA KADAN WEDDINGのコラボレーションによる今回の巨大広告展開は、ライバーの活動支援やブランドの認知度向上、駅広告を活用したマーケティング施策として注目を集めました。

ライブ配信を超えてリアルな場に進出することで、ライバーたちが夢を実現するきっかけを提供すると同時に、TARO KAMITANIのティアラやHIBIYA KADAN WEDDINGの装花の魅力を多くの人々に伝えることに貢献しています。

本取り組みはオンラインとオフラインを融合させた新たなプロモーション手法として、今後のさらなる展開への期待が寄せられる施策でした。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る