Call of Dutyが遊べる最も意外な場所とは? バーガーキングの奇想天外なコラボ施策

ファストフード大手のバーガーキングが、世界中で大人気の戦争ゲームCall of Dutyが店頭の端末で遊べる期間限定のコラボ施策「Kiosk of Duty(Call of Duty注文パネル)」を実施し、さらにゲーム中で特定のミッションをクリアすればセットメニューが無料でもらえるようにすることで、多くの話題を獲得しました。

 

施策を伝える動画は「Call of Duty: Modern Warfare IIの発売と、バーガーキングが期間限定で提供しているCall of Dutyコラボのセットメニューを記念して、家庭用ゲーム機だけでなくわたしたちの店頭の端末でも遊べるようにしました」というナレーションで始まります。

「こんなの信じられないよ」や「家で遊んでいる内容とまったく一緒だ」というコメントをするのは、端末の前に立ちコントローラーを握るという非日常な体験をしている来店客で、誰もが真剣な眼差しで画面を見つめています。

「奇跡的にミッションをクリアできた人には無料でセットメニューが配られました。が、もちろんそんなにうまくいくわけもなく、本当にたくさんの人がゲームに負けてしまいました」とナレーションが続き、魅力的な特典があるからこそリスクも大きかったという点をアピール。世界中で絶大な人気を誇るゲームと、世界中に店舗を構えるブランドならではの組み合わせで双方の話題を最大化することに成功しました。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る