かけがえのない思い出をオリジナルボトルに刻む #青春を冷ますな!魔法瓶キャンペーン
タイガー魔法瓶株式会社は、2026年3月に卒業を迎える全国の中学生・高校生を対象に「#青春を冷ますな!魔法瓶キャンペーン」を実施しています。
応募のなかから選ばれた1団体(応募団体全員分)に、オリジナルデザインの真空断熱ボトルをプレゼントする取り組みで、今年で4回目。「仲間との熱い青春の思い出が冷めないように」という願いを込めた、温もりあるプロモーションです。

“冷まさない青春”に込めたブランドメッセージ
100年以上“温度”と向き合ってきたというタイガー魔法瓶は、温もりあるアイデアを大切にし、温度に関わる技術を磨き続けてきたその想いを、このキャンペーンで学生たちの体験へと落とし込んでいます。
対象は2026年3月に卒業予定の中学・高校のクラスや部活動などの団体で、応募は2025年10月28日(火)から11月30日(日)まで公式サイトで受付。当選した団体には、希望に沿ったデザインのボトルを贈呈し、卒業シーズンに贈呈式が行われます。

継続する取り組みが生む共感とブランド拡張
これまでに、日本大学第二高等学校、倉敷翠松高等学校、神港学園高等学校などで、卒業生に向けたオリジナルデザインの真空断熱ボトルが贈呈されました。このボトルを受け取った学生たちには、コロナ禍で学校行事の制限を受けた世代も含まれます。保温力の高い魔法瓶に願いを込めて、卒業シーズンの恒例企画として、毎年継続的に実施されています。
同社では真空断熱ボトルの大量注文・名入れサービスを展開していて、卒業記念や周年行事、地域イベントなど、幅広い用途で活用されているそうです。このキャンペーンコンセプトを広く伝えることで、サービス活用アイデアも同時に知らせます。

2024年の様子
学生の門出を応援する継続的な取り組み
「#青春を冷ますな!魔法瓶キャンペーン」は、製品特徴である保温技術を、思い出や想いの温度まで“冷まさない”ことをPR。卒業を控えた学生たちのかけがえのない思い出づくりを後押しする企画です。
自社の保温技術を軸として、教育現場や学生と温かい関係を築く本施策は、今後も卒業シーズンの恒例企画として行われそうです。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
						
					記事をブックマークする
				
				記事をブックマーク済み
								0