オードリー春日「西武園ゆうえんちのプールの化身」になって西武線をジャック!

西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)は、2025年7月16日(水)から営業している夏季限定レジャープールの集客が好調であることを記念して西武鉄道線に広告を掲出。7月28日(月)から8月24日(日)までの期間、その広告で西武鉄道池袋線をジャックした「春日トレイン」が運行中です。

この事例の中心にいるのは、埼玉県所沢市出身のオードリー・春日俊彰さん。幼少期から西武園ゆうえんちに親しんできたといい、「ケシガ」こと西武園ゆうえんちのプールの化身に就任。地元愛にあふれるプロモーションを展開しています。

西武鉄道池袋線で運行する「春日トレイン」は、春日さん本人提供の幼少期の写真と笑えるエピソードを活用した車内広告を掲出。地元出身者ならではの親近感のあるストーリーを通じて、利用者との距離を縮めます。

また、西武新宿線ではプール広告のトレインジャックを実施し、複数路線での展開により広範囲への訴求を図ります。

2025年の西武園ゆうえんちプールは「超体験型」をコンセプトに、春日さんのキャラクターからインスピレーションを得たであろうアクティビティーが登場。なかでも「史上最も愚かなプールフィットネス」は、波に向かって爆走したり流れに逆らって逆走したりと、水の抵抗を利用してフィットネス効果を狙う独創的なものです。

もちろん、春日さんとのコラボレーション企画も実施中です。鬼瓦ポーズをした春日さんのオリジナル浮き輪や、水に流したいという春日さんの「黒歴史」が書かれた浮き輪が、流れるプールを永続的に回り続けています。

地元出身タレントの個性を活かしたユニークな仕掛けにより、話題を創出。さらに、記憶に残る独創的なアトラクション開発や広告展開を実施しました。新たな顧客層の関心を招くだけでなく地域に密着したことで、従来からの利用者の更なる共感を呼び込みそうな施策です。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る