花王、ホラゲを無料配信! おそうじ×謎解きが楽しめる期間限定施策
花王株式会社ホームケア事業部は、同事業部として初の3D探索型ホラーアクション/清掃シミュレーションゲーム「しずかなおそうじ」を、2025年8月8日(金)より無料配信しています。配信期間は1年間の予定です。
「そうじがもっと簡単で楽になる方法を、花王の商品をきっかけに知ってほしい」という想いからゲームを開発したとのこと。ストーリーは、亡き父から相続した別荘を処分することを決めた主人公が、花王の「マジックリン」や「クイックル」といった商品を駆使してそうじを進めつつ、別荘に秘められた謎を解き明かしていくというものです。
プレイヤーを妨害するのは、掃除の音や足音など、わずかな物音にも反応して襲いかかってくる「ナニか」。物音を立てずに掃除を進めるスリルが楽しめます。
また、8月8日(金)21時からは、人気ホラーゲーム実況者・ガッチマンさんによる実況配信も実施。Xには「そうか、こんな汚れにはこのマジックリンが効くんだってなった」「面白かった&洗剤欲しくなる」「こんな見事なプロモーション初めてかも?」など、ゲーム性と商品訴求を両立させた施策に称賛の声が寄せられています。
花王のホラーゲーム『しずかなおそうじ』で、気配を消して、掃除しよう。
ダウンロードリンクはツリーに。#PR #花王 #しずかなおそうじ#花王ホラー pic.twitter.com/GHuPp8oK9G
— ガッチマン /ガッチマンV(総合) (@Gatchman666) August 8, 2025
夏らしいホラー要素を用いて、自社商品の使い方を紹介する、“体験型プロモーション”の好例。そうじの達成度や脱出に要した時間などに応じて評価が行われるのに加え、複数のエンディングを用意するマルチエンド方式により、リプレイ性を高めつつ商品の露出も繰り返し実現しています。さらに、人気YouTuberを起用した実況配信で話題化を加速させるなど、ゲーム施策と拡散戦略を一貫して設計した完成度の高い事例です。
その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

2