アパレルで曲が聞ける?Spotify×GU×imaseが“聴ける・着られる”コラボ

オーディオストリーミングサービス Spotifyは、ファッションブランド ジーユー、新世代アーティストimaseと、“聴ける・着られる”コラボレーションを実施します。コラボにより制作されたスペシャルコレクションは、2025年5月16日(金)より、日本全国のジーユー各店舗、台湾・香港・中国・アメリカを含むジーユー店舗及び各国のジーユーオンラインショップにて販売されます。

コラボレーションは「もしもimaseが架空のレコードショップを開いたら」がコンセプト。imaseの人気楽曲のジャケットをモチーフに、Tシャツや靴下、キャップなどが特別デザインで展開されます。人気アーティストの起用により、若年層を中心に人気を集めるキャンペーンになりそうです。

さらに、展開されるアパレルの全アイテムには、ピスネームやプライスタグに、Spotifyのプレイリストに簡単にアクセスできるSpotify Codeが付いています。スマホでコードを読み取ることで、imaseの代表楽曲を集めたSpotify公式プレイリスト「This Is imase」を全曲フル尺で聞くことが可能に。ファッションとアパレルがシームレスに繋がるこれまでにない音楽体験で、話題化が期待されます。

Spotifyでは、「This Is imase」プレイリストのカバーアートが、コラボレーションの世界観を表現したオリジナルビジュアルに期間限定で変更。5月16日(金)には、imase本人が今回のコラボレーションについて語る限定映像「Clips」も公開されます。Spotifyサービス内でのコンテンツ追加により、ファンやユーザーがサービスを更に楽しめるよう工夫されています。

既にサービス認知度が高いSpotifyですが、ファッション業界とのコラボレーションという形で音楽の新たな楽しみ方を提案することで、ユーザーの好意度獲得や新規層の利用意向拡大にも一役買いそうな施策となっています。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る