リアル脱出ゲーム書籍の発売記念!「物語を終わらせるアイテム」を展示する体験型イベント
株式会社書泉は、全世界で累計1,490万人以上を動員してきたリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAPと、人気ホラー作家“梨”とのコラボ書籍『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』の発売を記念して、体験型展示と選書診断が楽しめる『おしまい展〜あなたの手でおしまいにしてください』をSCRAPと共同主催で開催します。
期間は2025年5月23日(金)から25日(日)の3日間、会場は東京・秋葉原の書泉ブックタワーです。
イベントでは、書籍『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』の世界観を体現した、物語を終わらせる「おしまい」アイテムを展示。不穏なものや日常に潜むもの、普段はあまり意識しないようなものまで、さまざまな「おしまい」が並ぶ予定です。
来場者は、実際にそれらに触れ、アクションを起こすことで、物語を終わらせる体験ができるとのこと。どんな物語の「おしまい」かを想像しながら楽しめる、ユニークな企画となっています。
さらに、自分がどのタイプの「おしまい」かを診断し、それに合った書籍を手に取ることができる「おしまい診断」も実施予定。これまで手に取らなかったような本との新たな出会いも期待できそうです。
リアル書店の存在感が薄れつつある中、「触れて、考えて、選ぶ」リアルな体験を通じて、新たな本との出会いを演出するイベント。書籍の世界観を「体験型展示」として具現化し、来場者自身が物語を終わらせるという能動的な関与を促すことで、深い感情を生み出す仕掛けとなっています。
また、選書診断によって自分に合った一冊と出会える導線も設け、イベント体験から購買行動へと自然につなげる工夫も。リアル書店ならではの強みを活かしたPR施策でした。
その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0