シンプルすぎるアイデア。「間違えて行っちゃった割」
Case: Went wrong discount
スウェーデンでColoramaという生活雑貨店が仕掛けたローコストのプロモーション。
店鋪を移転した機会を、コミュニケーションのチャンスだと捉えて生み出した企画。その名も“Went wrong discount”。
名前が示すとおり、そのまま日本語に訳せば「間違って行っちゃった割」。つまり店鋪を移転したのを知らずに訪れた客に、ディスカウントをしたのです。
仕組みは簡単。旧店鋪に張られたポスターを写真に撮影するだけ。
コピーは、“Oh no! Have they moved?”(ええ!移転してたの?)。
“よく通っていたお店が突然移転していた!”というインサイトに注目して考えられたこのアイデア。やられていそうでまだやられていなかった、シンプルで洗練されたプロモーションでした。
参考サイト
Ads Of The World
http://adsoftheworld.com/media/ambient/colorama_went_wrong_discount?size=original

0