土屋太鳳、秋の秩父を満喫!「ちちんぶいぶい 2018年 なごみ篇 」
土屋太鳳さんら女子3人衆が、秋の秩父へお出掛け。パワースポット巡りやグルメに舌鼓、最後には温泉でリラックス。ダンスもキュートな、楽しい気分になる映像です。
「レッツ ゴー!」
と、池袋駅を出発した土屋さんたち。

秩父駅、到着。
池袋から最短78分という、アクセスのよい秩父へ到着です。

寳登山神社
まず3人が訪れたのが、寳登山(はどさん)神社。

パワースポットにて運気UPをはかります。

♪ ちちんぶいぶい! ♪と、お決まりのポーズも!

『豚みそ丼』登場。
そして秩父の名物と言えば、豚みそ漬けを炭火で焼きあげた“豚みそ丼”。これは美味しそうですね。

美味しくいただいていると、そのヨコにはなぜか、秩父出身の落語家林家“たい平さん”の姿が…。

お腹が満たされたら、次は“駅前温泉”にて露天風呂に入浴。

『これぞ極楽~。』と言った表情の土屋さん。

パパイヤ鈴木さんの振り付けで楽しくウタって踊る3人に、心も弾みます。
「癒された~。」と、大満足な土屋さん。秩武鉄道CM「ちちんぶいぶい 2018年 なごみ篇」でした。

秋のお出掛けにぴったりの秩父。これからは紅葉シーズン、土屋さんのように癒されたいですね!
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
0