スッキリした口で牛乳のおいしさを実感しよう「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」
第一三共ヘルスケア株式会社は、口臭予防歯みがき「ブレスラボ」ブランドとして、2025年11月26日(水)の「いい風呂の日」に、東京都墨田区の人気銭湯「黄金湯」にて、1日限定のコラボレーションイベント「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」を開催します。

今回開催されるのは、「歯みがき後の飲食がもっとおいしくなる」という「ブレスラボ」の新しい価値を体験してもらうPRイベントです。口臭ケアの特徴を持つブレスラボは「歯みがき後の爽快感が飲食時の味覚を引き立てる」 ことに着目。「ブレスラボ」で歯をみがいた後、銭湯での入浴後の定番である牛乳をスッキリした口で味わうことで、牛乳のコクや甘さなど本来のおいしさをしっかり楽しめるという、ユニークな体験を提供します。

歯みがき前後の牛乳の味の違いを実感してもらうチャレンジとしては、2025年7月28日(月)から8月25日(月)までの期間に第1弾Xキャンペーンを実施。その際には、「森永のおいしい牛乳」と異色のコラボレーションプロジェクト「本当においしい牛乳を飲む準備はできているか?」として取り組みました。
開始からわずか数週間で7,000件を超える投稿や反応が寄せられるなど、大きな話題を集めたといいます。“歯を磨いてから牛乳を飲む”という意外な組み合わせが「おもしろい」「試してみたい」と共感を呼んだことで、SNS上で急速に拡散されたのでしょう。
\あなたは 信じる派? 信じない派?/
みなさんたくさんの投票ありがとうございました!
キャンペーンの結果はなんと、、
“信じる派”が多い結果に!!!お口をスッキリ整えることで、牛乳本来のコクを感じやすいという声も🪥
ぜひみなさんも、試してみてくださいね✨#ブレスラボ pic.twitter.com/ZVeGrpHsaS— 【公式】ブレスラボ_PR (@breathlabo_pr) November 12, 2025
続く第2弾キャンペーンとなる今回のイベントでは、昭和創業の老舗銭湯を現代風にリノベーションした人気施設「黄金湯」とコラボ。お風呂上がりの至福の1杯を、歯みがき後にすることで、さらにおいしく飲んでもらおうという企画です。イベントの来場者にはブレスラボ歯みがきセットと、東京・吉祥寺で100年続くという牛乳屋が始めた「武蔵野デーリー CRAFT MILK STAND」セレクトのこだわり牧場牛乳が3種飲み比べとして提供されます。


また、イベントに参加してSNSで感想を投稿すると、「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」のイベントオリジナルステッカーもプレゼントされます。
SNSで実施したコラボレーションが大きな反響となり、第2弾は銭湯を会場としたイベント施策へと発展しました。実際の商品のサンプリングとともに牛乳の飲み比べも実施。銭湯でのお風呂上がりの飲み物として定番という、牛乳のポジションを巧みに組み合わせた、異色ながらも体験価値の掛け算効果を感じさせるコラボレーション施策となっています。
歯みがきという普段はあまり意識を向けない習慣にも、違った視点を与えることで重要性を再認識させる「ブレスラボ」ブランドのPRとして訴求力の高いアプローチです。
その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
0