LA発「Randy’s Donuts」がPLAZAとコラボ ドーナツモチーフの限定グッズでPR

ロサンゼルス発の老舗ドーナツショップ「Randy’s Donuts」と、ライフスタイルストア「PLAZA」による初のコラボレーションが、2025年9月26日(金)から始まります。

この取り組みは、PLAZAの秋季プロモーション「Let the Laziness begin.」の一環として展開されるもの。10月9日(木)までの期間、全国のPLAZA・MINiPLA店舗およびオンラインストアで「お部屋で過ごすだらだら時間」をテーマにした商品群として限定販売します(「ポーチ付きエコバッグ」(全2種)は9月28日(日)以降となる予定)。

Randy’s Donutsは1952年に創業し、ロサンゼルスを中心に米国内で27店舗を展開しているドーナツショップです。屋根の上に設置された直径約10メートルの巨大なドーナツ型サインが名物で、映画やミュージックビデオにも登場したことから、日本でもその存在が知られていました。

Randy’s Donuts 代官山店

2025年5月に東京・代官山に日本1号店がオープン、9月17日(水)には、JR新宿駅改札内のエキナカ商業施設「イイトルミネ(EATo LUMINE)」に国内2号店が開業したばかりです。

このコラボレーションでは、Randy’s Donutsの店舗外観やブランドロゴ、ドーナツの実写画像などをモチーフにした全37アイテムが登場。

ラインアップには、マグカップやプレート、タンブラーなどのキッチン雑貨をはじめ、ポーチやバッグ、アパレル(ルームウェア・キャップ)など幅広いアイテムが登場。グッズは、PLAZAらしいエッセンスをデザインにくわえることでさらに「ワクワクする」商品に仕上がっているといいます。

PLAZAはこれまで、海外カルチャーを象徴する輸入雑貨の展開を通じて、若い女性を中心に支持を集めてきました。Randy’s Donutsは、このコラボレーションでそうしたPLAZAの発信力を高く評価し、日常使いできる雑貨を通じて、ブランドイメージを自然に浸透させること企図したことでしょう。

巨大なドーナツ型サインやポップなロゴをあしらったアイテム群は、Randy’s Donutsの世界観を視覚的に伝える役割を果たします。そこにカラーリングなどPLAZA流のエッセンスを落とし込み、従来のPLAZA顧客層が求める商品イメージともマッチさせるひと手間を加えたことで、双方にとってブランドイメージのさらなる強化につながったコラボレーション事例です。

© QUAD QUEENS LLC dba RANDY’S DONUTS 2025

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る