“オバチャン”の金言アドバイスーーTinder、大阪で初めてOOH展開

マッチングアプリ「Tinder」は、2025年9月15日(月)から、大阪で屋外広告キャンペーンを開始しました。東京以外の地域での展開は今回が初めてだといいます。広告には、大阪で長年にわたり飲食店や衣料品店を営んできた“大阪のオバチャン”たちを起用。若者に向けたアドバイスを“オバチャン”たちの金言として展開します。

掲出場所は梅田アドストリートおよび大阪メトロの車両ドア横が選ばれました。そこで、“オバチャン”たちの人生経験に基づいたアドバイスを紹介します。話題は恋愛に限らないといいますが、るり江さん・内田法子さん・ヨウコさんからは、具体的な恋愛アドバイスがおこなわれているようです。

キャンペーン期間には、梅田アドストリートや、広告に出演した“オバチャン”が営むお店で、12種類の「金言トレーディングカード(通称:金言トレカ)」の無料配布が行われます。Tinderの有料プランやサービスを試せるクーポンが付属しているカードが含まれているといい、若者の新たな出会いを後押しする仕掛けを施しました。

マダムたちの「出会いは宝やから」「恋愛しないんは、人生ゼロと一緒や」という言葉に、そっと背中を押される人が続出するかもしれません。

配布は9月15日(月)から30日(火)までを予定、梅田アドストリートでは9月18日(木)から20日(土)にかけてサンプリングスタッフが配布します。

この広告に起用されたマダムたちは、大阪の街で飲食店や衣料品店を営みながら人生を重ねてきたという昭和・平成・令和を駆け抜ける「大阪のゴッドマザー」。その派手なファッション、気さくな性格、コミュニケーションスタイルは大阪らしさを体現しているともいえます。型にはまらない個性や自由を尊重することが地域性だととらえたアイデアに、ユーモアを加えた大規模な広告を展開しました。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る