カナダのマックがCMで描く「マクドナルドランド」の魅力とは?

ブランディングから商品訴求、求人までさまざまな広告コミュニケーションを手がけ続けるマクドナルドは、世界中の国と地域で日々多くのキャンペーンや新商品を発表しています。同社がカナダで新たに発売したMt.McDonaldlandというシェイクは、おなじみのシェイクの上にたっぷりとクリームを乗せた、ややめずらしいデザートメニューです。新商品の魅力を伝えるために、同社がこれまで築き上げてきた世界観を軸にしたCM「Take a Trip Through McDonaldland」が公開されました。

1963年、日本でもおなじみのドナルドの誕生とともに考案されたマクドナルドランドは、ドナルドやその仲間たちの故郷とされる架空の世界です。ハンバーグラーやマックナゲット・バディーズなど色鮮やかで個性的なキャラクターたちが暮らす中、ある火山が噴火して生まれたのがMt.McDonaldland Shakeのようです。飛行機のカットから始まり、空を飛ぶバーディー、そして電車で旅する人々と目まぐるしく変わるカメラが印象的です。

あくまでもマクドナルドが作り上げてきたブランドイメージの一部として描くという姿勢を貫くことで、商品訴求を目的としながらも強固なブランディングを実現した事例といえるでしょう。安易に真似できる手法ではありませんが、多くの学びと発見がある世界最高峰のブランドならではの企画でした。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る