熱烈オファーで実現! 強力わかもと×ラーメンの異業種コラボ企画
「強力わかもと」をはじめとする医薬品の製造販売を行うわかもと製薬株式会社は、2025年8月からAFURI株式会社と協同し、食を通して人々の胃腸を支えるコラボキャンペーンを行います。第1弾として、AFURI辛紅の新宿サブナード店・原宿店にて、強力わかもとの無料サンプリングを実施。
製薬会社とラーメン店という異色のコラボですが、今回のキャンペーンは、AFURI・中村社長が強力わかもとの大ファンであったことから実現しました。中村社長は強力わかもとを毎日持ち歩くという愛用者で、過去には強力わかもとのラーメンが作れないかと、わかもと製薬にコラボを持ちかけたこともあるほどでした。
今回は、わかもと製薬95周年の特別企画として実施された両社の社長対談をきっかけに念願のコラボが実現。「おいしいものをたべて、しっかり消化吸収して元気な体で過ごしていただきたい」というわかもと製薬の思いと、強力わかもとの良さを消費者に伝えたいというAFURIの思いがリンクした企画となっています。
キャンペーンでは、AFURI辛紅の2店舗にてオリジナルコラボステッカーと強力わかもとを配布します。サンプリングは、過去にAFURI辛紅にて、激辛ラーメン「28丁目」を頼んだお客様に、限定で強力わかもとを添えたおみくじがプレゼントされていたことが由来しており、AFURI社長の“強力わかもと愛”が伝わる施策です。
コラボステッカーは、強力わかもとのロゴ風に「あふり辛紅」の店名やAFURIの「A」が描かれたデザインで、ファンも嬉しいプレゼントとなっています。
異業種のコラボではありますが、同じ思いを持つ企業同士の取り組みが消費者の共感を生み、お互いのファンに商品やブランドの認知を広げる取り組みとなりそうです。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0