ゲームで使える限定アイテムを配布!十勝のむヨーグルト×刀剣乱舞ONLINEコラボ施策

日清ヨーク株式会社は、人気刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』とコラボレーションしたキャンペーン「十勝のむヨーグルトを極極(ごくごく)飲んで、ちょーすっ斬りキャンペーン」を2025年4月7日(月)より実施します。

本キャンペーンでは対象商品を購入して応募した全員に、ゲーム内で使用できる便利道具をプレゼント。限定パッケージの展開とデジタル特典の両軸でファン層に訴求するプロモーション施策です。

ファンの購買意欲を高める限定パッケージ

本施策では、キャンペーン開始と同日に「十勝のむヨーグルト」のコラボ限定パッケージが、全国(沖縄を除く)のスーパーやドラッグストアで発売されます。

対象となるフレーバーはプレーン、ブルーベリー、いちご、糖質オフ、ゴールデンパインの5種類で、それぞれに刀剣男士2振りが登場。各キャラクターは「特(とく)」と「極(きわめ)」の2つの状態でデザインされており、合計20種類のパッケージが展開されます。

推しキャラクターを探す楽しみや、「特」と「極」のビジュアルを見比べる楽しさが購買意欲を刺激する、まさにコレクション性の高い商品。推しを探して複数購入したり、全種類のコンプリートを目指すなど「推し活」の一環として自然に購買へとつなげています。

ゲーム内でも“飲むヨーグルト”が活躍

キャンペーンでは対象商品を購入して応募した全員に、『刀剣乱舞ONLINE』内で使える便利道具「十勝のむヨーグルト」がプレゼントされます。このアイテムは刀剣男士1振りの気力を100まで回復できるゲーム内アイテムで、ゲームプレイヤーにとって実用的な特典です。

応募方法は購入レシートを撮影し、キャンペーンサイトの応募フォームから必要事項を入力すれば完了。登録したメールアドレスにシリアルコードが届き、ゲーム内で入力することでアイテムが付与されます。なお、ゲーム内アイテムは1アカウントにつき1回のみ使用可能であり、複数商品を購入しても複数回獲得はできないため、注意が必要です。

クロスメディア展開で注目度アップ

3月28日の「審神者の日」に合わせて前日の3月27日には、ゲーム内「本丸TV」や公式YouTubeチャンネル、X(旧Twitter)アカウントにて配信が行われ、キャンペーンの詳細も紹介されました。

このようにゲーム内外の複数のチャネルを活用したクロスメディア展開は、既存ファンに向けたリマインド効果だけでなく、コラボの話題性を高めて新規ユーザーの獲得にもつながっていきそうです。

健康機能とキャラクターの魅力を融合した商品設計

今回展開される「十勝のむヨーグルト」は、乳酸菌NY1301株を400億個配合した機能性表示食品であり、腸内環境の改善に効果があることが報告されています。健康志向の消費者にも安心して手に取ってもらえる商品である点は強みです。

また、便利なワンステップキャップ付きの紙カートンを採用することで、日常的に手軽に飲める点も本商品の特徴のひとつ。コラボによる一時的な購買だけでなく、商品そのものの魅力によってリピート購入やブランド認知の拡大も期待できるでしょう。

コラボプロモーションの好例

「十勝のむヨーグルトを極極飲んで、ちょーすっ斬りキャンペーン」は、人気コンテンツとリアル商品の融合によって、ユーザー参加型の体験を提供するプロモーション施策。限定パッケージやゲーム内アイテムの活用、さらにメディアを横断した情報発信によってファンの心を動かし、購買行動とブランドへの愛着を同時に促進しています。

リアルとデジタルの世界をリンクさせ、日常的な商品をファンの心に深く刺さる特別な体験へと昇華させるこのコラボは、他企業にとっても参考となる好例です。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る