職人の失敗と挑戦から「嘘」みたいな商品が!パパブブレのエイプリルフール施策とは

キャンディの販売を手掛けるCraft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」では、エイプリルフールシリーズとして2種の新作キャンディの販売を、全国店舗及びパパブブレ公式サイトにて2025年3月27日(木)より開始しました。

キャンディのデザインと味がチグハグな「嘘つきミックス」は、グレープフルーツ柄のキャンディがいちごフレーバー、りんご柄のキャンディがぶどうフレーバーになっているなど、エイプリルフールらしい個性的な商品。

この商品は、新人職人がフレーバーのボトルをごちゃ混ぜにしてしまったという設定で、人間味のある開発ストーリーが温かみを感じさせます。プレゼントとしても開発ストーリーがコミュニケーションのきっかけになりそうな商品です。

新人職人の失敗を取り返すべく、熟練職人が挑戦したのが「嘘のような小さなキャンディ」。世界一小さなキャンディであるこの商品は、直径が5mm・質量は通常サイズの1/7である0.2 gと、驚きの小ささが話題を生みそうです。

米粒ほどの大きさのキャンディには、ウソーダ味の「ウソ」の文字やフルーツ柄がはっきりデザインされており、職人の技術の高さが伝わる商品となっています。

パパブブレは、キャンディの販売だけでなく、伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスまで昇華し、店頭で職人の製造風景を見られることが特徴。今回の施策では、エイプリルフールの「嘘」にちなんだ商品というだけでなく、職人のストーリーを商品開発に活かし、職人の技術が詰め込まれた商品となっている点が、パパルブレのブランド認知や好感度アップにも繋がる施策となっています。

「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。」のコンセプトが色濃く反映された期間限定商品が、エイプリルフール商戦においても他社との差別化に繋がる施策となりそうです。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る