デジモン25周年ピールオフ広告を実現したい……クラファンで資金集め、その結果は?

世界各国で愛され続けているという「デジモンアニメーション」が25周年を迎え、新規作画PV「デジモンアドベンチャー -BEYOND-」の公開を記念して、東京・新宿にピールオフ広告を掲出するクラウドファンディングを「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で実施しました。

支援達成率では目標金額の1,500%越えという結果から、当初の目標であった新宿駅だけでなく、名古屋駅・大阪駅の3カ所でピールオフ広告を展開。デジモンアドベンチャーの挿入歌の新録ヴァージョン「brave heart -DIGIMON Animation 25th Arrange ver.-」を収録し、ピールオフ広告用にデザインされたカセットテープがノベルティーとなりました。

この楽曲を収録した別デザインのカセットテープは、クラファン参加者全員への返礼品にも選ばれています。

ピールオフ広告掲出用カセットテープ

また、本プロジェクトは47都道府県の駅に交通広告を掲出するまでに発展しました。

Osaka Metro梅田駅掲出予定デザイン

この特別広告は、全国の駅・54カ所で掲出するといい、大阪梅田駅では、背景をたこ焼きにするなど、掲出地域を連想させるイメージを背景とした‟ご当地”デザインが採用されています。

「デジモンアニメーション25周年」にちなんで250万円を目標金額にスタートとしたというこのクラファン企画。支援受付開始から3分間で目標を達成し、終了時点で、その支援金は38,188,950円。2,468人から‟熱い気持ち”が集まったといいます(プロジェクトページはこちらから)。

同じ想いを持つファンや、個人が広告主となる「推し広告」「センイル広告」とはまたちがう方法で、ファンの想いを具現化する広告事例が生まれました。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る