話題の「酒ガチャ」がリアルに登場!期待感を煽る・クランドのPOPUP施策

クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」を運営するKURAND株式会社は、人気サービス『酒ガチャ』をリアルで楽しめるポップアップストア「クランド 酒ガチャ POP UP STORE」を、2025年2月18日(火)〜3月4日(火)の期間限定で東京ソラマチにて開催します。

『酒ガチャ』とは、「なにが当たるかわからない。だからこそ楽しめる、新たなお酒との出会い。」をコンセプトに、500種類を超えるお酒をランダムに詰め合わせたセットが届くサービス。日本酒やワインなど好きなお酒のジャンルを選択できるだけでなく、それぞれのお酒につけられた「SSR(スペシャルスーパーレア)」「SLR(シークレットレジェンドレア)」といったレア度を楽しむこともでき、届いてみないと分からないワクワク感がSNSを中心に話題となっています。

今回開催されるイベントでは、通常オンラインサービスのみの『酒ガチャ』をカプセルトイマシンでリアルに体験できます。人気のサービスを気軽に体験できるとあって、さらなる話題化に繋がりそうです。

リアル『酒ガチャ』体験では、さまざまなジャンルからランダムにお酒が当たる「おまかせ酒ガチャ」に加え、オンライン同様、日本酒のみが当たる「日本酒の酒ガチャ」や、甘いお酒が中心の「果実酒、梅酒、リキュールの酒ガチャ」を選択することができ、幅広いユーザーが楽しめるイベントになりそうです。中には、1本55,000円と一般販売されていなレアな高級日本酒があたるマシンもあり、新たなお酒に出会う楽しさに、さらにガチャのドキドキ感が加わり、消費者にとってもこれまでにない新たな体験となりそうです。

また、クランドの公式SNSフォローで1回回すことができ、オンラインストアで最大10万円分のお酒がもらえるクーポンが当たるガチャも登場。イベントを通して獲得したユーザーに、今後も継続して接触できる導線づくりにも工夫が凝らされています。

さらに、開催期間中に2月22日の「猫の日」を迎えるのに合わせ、猫のイラストが可愛らしい猫ラベルのお酒や、猫の足をモチーフにしたグラスも販売され、シーズナル需要を見据えた施策にも余念がありません。

人気コンテンツをリアルで体験してもらうことで、お酒との一期一会の出会いを創出するブランドの思いを色濃く伝え、サービスを利用のきっかけとなる施策に仕上がっています。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る