16タイプ性格診断ブームの波はお菓子にも!クリート株式会社、新商品グミとラムネを発売

菓子商品企画・開発・輸入販売を手掛けるクリート株式会社は、2025年1月21日(火)より16タイプ性格診断をモチーフにした「MyBTIグミ」と「MyBTIラムネ」を順次発売。

話題の性格診断をテーマに自己表現と消費の楽しさを融合させたこのシリーズは、消費者に新しい体験価値を提供し、多くの注目を浴びています。

性格診断とお菓子が生む体験価値

「MyBTIシリーズ」は、16タイプ性格診断をベースに作られたユニークな菓子。性格診断では人の性格をエネルギーの方向(外向性・内向性)、ものの見方(感覚型・直観型)、判断の仕方(思考型・感情型)、外部との接し方(判断型・知覚型)の4つの軸で分析し、それぞれのアルファベットを組み合わせて16のタイプを分類しています。

この診断結果を象徴するアルファベット(E、I、N、S、F、T、J、P)をグミとラムネの形状に取り入れたのが、本商品の特徴のひとつです。

もうひとつの特徴として味覚のバリエーションも楽しみ方も注目したいところ。グミはグレープ味(EとI型)、ソーダ味(FとT型)、ラムネはマスカット味(NとS型)、レモネード味(JとP型)という構成になっています。

さらにパッケージには、性格キーワードをもとにデザインされたオリジナルキャラクターを描写。視覚的な楽しさを提供すると同時に、性格タイプに基づいた選択ができるようになっています。

このように16タイプを揃えることで完成する仕組みや、数量限定という希少性を加えている点は、購買意欲を高める工夫として目を見張るものがあります。

開発背景

この商品の背景には、近年拡大している「自己分析ブーム」があります。若年層を中心に、韓国発の16タイプ性格診断がSNS文化と結びつき、日本でも広く認知されるようになりました。

SNS上で自分の診断結果を共有したり他者との相性を分析する文化は、消費者に「自分らしさ」を表現する新たな手段。クリート株式会社はこのトレンドを敏感に捉え、「お菓子を通じた自己表現」という斬新なコンセプトを形にしました。

同コンセプトによって消費者に投稿の動機を生み出すことができれば、SNSを通じた自然な拡散が期待されます。SNSでの投稿が生む口コミ効果により、新たな消費者層へリーチする可能性も広がるでしょう。

「MyBTIシリーズ」の未来に向けて

「MyBTIシリーズ」は、菓子業界の枠を超えた好例として、注目を集める施策。自己分析や性格診断というテーマは現代の消費者ニーズと深く結びついており、さらなる市場拡大の可能性を秘めています。

クリート株式会社が提案する「お菓子を通じた自己表現」という新しい体験価値は、時代のニーズに応えるだけでなく、消費者との強い絆を生み出しそうな予感。これからの消費者との関係性づくりにおいて、より多くの企業が「個性」や「体験」をテーマにした施策を創出していくきっかけとなりそうです。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る