学生・患者会も受付!人材育成「医薬品開発基礎知識」コースが4月開講 プレスリリース
-
国際認定学習コースで学んで、キャリア開発の差別化とコミュニケーションのスキルアップを!
当法人では2020年8月より、創薬から市販後まで一貫した製薬のプロフェッショナルを育成するために学習コースをオンラインで提供しています。2022年12月には当法人が国際医薬品開発教育認定機関PharmaTrain FederationによりCentre of Excellence (CoE)として認定されました。今般、医薬品開発基礎知識コース(Cコース)にも国際認定証を授与されたことで、受講者のキャリア開発に貢献すると共に、募集対象を患者会や学生にも拡大して、国際標準の教育で社会ニーズの訴求とソリューション開発を支援します。
- ちょこっとビデオ:講義と質疑応答の雰囲気をお伝えします
どんな講義や質疑応答があるのかを知りたい方に、手っ取り早く3分で見れるビデオを御覧ください。
- 開催概要:お申込みはお急ぎください
日時:2023年4月4日~2024年3月までの週2回(全体で96回)、平日午後6時半から8時まで
講義:講義と質疑応答をオンラインで年間提供
講師:薬業界・規制当局・アカデミアの専門家(詳しくはWebへ:https://ji4pe.tokyo/course-c.html)
募集:製薬業界社員、アカデミア職員、学生(大学院生)、患者会関係者
参加費:99,000円(税込)※患者会や学生の参加費特例についてはJI4PE事務局 (info@ji4pe.tokyo )にお問い合わせください
申込先:JI4PEサイトのCコース参加申請書Formからお申込みください(https://ji4pe.tokyo/subscription-c/index.html)
問い合わせ:JI4PE事務局へメールでご連絡ください (info@ji4pe.tokyo )
配信元:
PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

0