ペットの写真を送るだけで簡単に製作できる「ダイカットペットクッション」旗幕ドットコムより3月1日に発売開始 プレスリリース
- 背景
弊社では椅子カバーの製作をしており、背もたれ部分にスポンジクッションを使っており、製作の度に切れ端がたくさん出ます。破棄するのはもったいない、何かに使えないか?と、考案されたのが今回の「ダイカットペットクッション」です。端材を使用することにより、工場からの廃棄物を減らすことにつながっています。スポンジクッションをしっかり詰め込んているので、弾力があり愛着の湧く商品です。
- 写真を送るだけで簡単注文
写真をお送りいただければ、こちらで画像の切り抜きを行いますので、面倒な切り抜き作業をしていただく必要がございません。サイズをご指定いただき、画像をお送りいただくだけです。
写真を送るだけで簡単に製作
クッションがしっかり入っているので弾力抜群
実寸大からミニサイズまで、ご自由なサイズでお作りいただけます。背景のお色も自由にお決めいただけます。ご注文後に弊社のデザイナーから何パターンかお送りすることもできますし、直接相談することもできるので、安心してご注文下さい。
お好きなカラーでお作りいただけます
裏面にはお名前を印刷いたします。書体もお選びいただけます。
裏面には名前を入れることができます
仕事中会えないと思っていた愛犬でも、クッションなら抱っこをしながら仕事をすることができます。実家に戻った時にしか会えない愛猫もクッションを作って連れていくことができます。成長記録としても面白いかもしれませんね。子犬の頃のお写真で実寸大のクッションを作っておけば、どれだけ大きくなったかが一目瞭然です。ペットだけでお留守番をさせているなら、愛犬へ心強い相棒としてプレゼントされてもいいかもしれません。亡くなった後もメモリアルクッションとしてお作りいただければ、ずっと傍にいることができます。大好きな家族だからずっと傍にいたいですよね。
- 「プリント」ではなく「染め」
通常のプリントでは繊維の上にインクが乗っているだけですが、「ダイカットペットクッション」は、旗やのれんと同じ昇華転写捺染という「染め」で仕上げるので、繊維までインクが浸透し、発色が鮮やかです。また、昔ながらの「本染め」とは違い、細かな柄やグラデーションも再現できるので、愛犬、愛猫のお写真を毛並みまで色鮮やかに表現することが出来ます。こちらの動画で詳しく説明していますのでご覧ください。
「染め」ですので洗濯が可能です。いつまでも清潔にお使いいただけます。
- 優れた撥水性
生地は撥水クロスという撥水加工済みの生地を使用していますので、水を弾くことはもちろんのこと、防汚効果や色褪せを防ぐ効果もあります。通常の生地よりも長くお使いいただけます。
水を弾く撥水素材で汚れにくい
- 参考価格
ダイカットペットクッションの参考サイズ
上記のサンプル・サイズの場合
生 地 :撥水クロス(スポンジ入り)
サイズ :高さ350mm
参考価格:13,200円(税込)
参考ブログ
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000287.html
- 会社概要
会社名 :株式会社ハクロマーク製作所
本 社 :兵庫県姫路市西中島284-8(世界遺産「姫路城」から車で10分)
創 業 :1961年9月
設 立 :2009年3月
事業内容:お客様の要望やニーズをベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売しています。
オーダーメイド商品をネットで買える仕組みを作ったパイオニアでもあります。
お問合せ:main@order-nobori.com
079-281-8898
- 運営サイト
オーダーのぼりドットコム
https://www.order-nobori.com/
旗・幕ドットコム
https://www.hata-maku.com/
不動産応援ドットコム
https://www.fudousan-ouen.com/
オーダーのれんドットコム
https://www.order-noren.com/
駐車場看板ドットコム
https://www.parking-kanban.com/
選挙のぼりドットコム
http://www.senkyo-nobori.com/
- SNS
Twitter
https://twitter.com/hakuro_mark/
Facebook
https://www.facebook.com/hakuromark/
YouTube
https://www.youtube.com/c/hakuromark890
Pinterest
https://www.pinterest.jp/hakuromark/_created/
Instagram
https://www.instagram.com/hakuro_mark/
配信元:
PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

0