「みずほ銀行のコイン通帳」を、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に提供開始 プレスリリース

「みずほ銀行のコイン通帳」について
子どもたちがお金の管理を体験できる「みずほ銀行のコイン通帳」※2の提供を開始します。
『ごっこランド』内パビリオンでのお仕事を通して手に入れた自分のコインを、「みずほ銀行のコイン通帳」で管理することができ、貯めたコインはコイン通帳内の秘密基地「ひみつチャンネル」※3にある自分の好きなミニゲームで使うことができます。

「みずほ銀行のコイン通帳」管理画面「みずほ銀行のコイン通帳」管理画面

現在の所持コインに合わせて背景が変化現在の所持コインに合わせて背景が変化

 

『ごっこランド』ホーム画面右上に表示『ごっこランド』ホーム画面右上に表示

2 「みずほ銀行のコイン通帳」機能イメージ動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル内)

 

 

※3:「ひみつチャンネル」
「ひみつチャンネル」では、貯めたコインを使い、特別なミニゲームで遊ぶことができます。さらに、  1日1回遊べる「スクラッチくじ」のミニゲームもあり、くじに当たるとコインが貰えるほか、「おかねのまめちしき」が表示され、子どもたちが遊びながらお金について学ぶことができます。

「ひみつチャンネル」ホーム画面「ひみつチャンネル」ホーム画面

「おかねのまめちしき」が表示され、遊びながら学べます「おかねのまめちしき」が表示され、遊びながら学べます

「みずほ銀行 ごっこランド出店記念キャンペーン」の実施
本機能のリリースを記念して、『ごっこランド』内からアクセス可能なアンケートに回答することで、抽せんで「こども商品券3,000円分」が当たるキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:2022年12月15日(木)~2023年1月31日(火)
キャンペーンサイト:https://www.mizuhobank.co.jp/retail/campaign/gokkoland/index.html

「こども商品券」イメージ「こども商品券」イメージ

子ども向け社会体験アプリごっこランドについて
キッズスター提供の『ごっこランド』は子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通じて、子どもたちの身の回りにある商品・サービス・社会インフラなど“社会の仕組み”を、アプリでの体験を通じて学べる、無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1に当たる約500万世帯で、「第13回キッズデザイン賞」「日本子育て支援大賞2022」を受賞する等、子どもたちがまだ見ぬ仕事や職業、企業と出会い、新しい夢との出会いや将来の可能性を広げていくことを目的に運営しています。

キッズスター概要
会社名:株式会社キッズスター(https://www.kidsstar.co.jp/
代 表 者:代表取締役 平田 全広
設立:2014年10月
本社:東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5F
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る