【目標達成】あなたの頭を守るヘルメット専⽤エアパッドimmerse pad head (イマースパッドヘッド)グリーンファンディングで好評発売中!【防災グッズ】 プレスリリース

プロジェクトURL:https://greenfunding.jp/lab/projects/6325
開始日:2022年8月5日(金)
終了日:2022年9月15日(木)
目標金額:100,000円
応援購入金額:2,610円(税込)から(8月25日時点)
プロジェクト起案者:immerse japan ​
 

~immerse pad head (イマースパッドヘッド)とは~
ヘルメットに入れるだけで通学、仕事、⾃転⾞、バイク、現場仕事、災害時などもしもの事故の為に全⽅向から頭部を守り、衝撃を50%以下に、その分安全を2倍にする衝撃吸収パッドです。

 

バイクの死亡事故の50%、⾃転⾞の死亡事故の64%が頭部の損傷と⾔われています。愛⽤のヘルメットとimmerse pad headを併⽤することで頭部への衝撃が軽減されます。
※装着前にヘルメット内径を確認して頂く必要があります。
 

 

https://greenfunding.jp/lab/projects/6325
 

  • ■​immersepad headの5つの特徴■

・特殊素材で最大56%衝撃吸収
・ほとんどのヘルメットに使える
・「呼吸させる」通気穴と対流式麻溝設計で蒸れにくい
・洗えるためインナーキャップとしても使える
・厳格な国際基準をクリアした工場 
 

  • 特殊素材で最大56%衝撃吸収

12⾯で構成しているエアセルでしっかり頭を包み込み圧⼒がかかると均⼀に空気が広がる仕組みで、全⽅向の衝撃から頭部を守ります。

特殊な素材TPU-ライクラ材を使⽤しており、⾃社測定機関で最⼤56%の衝撃吸収が確認できました。ヘルメットとimmerse pad headの⼆重の防振⼒で頭部を守ります。

 

普通に座った場合のピーク圧⼒(90.29kpa)に対し、immersepadheadの上に座るとピーク圧⼒(39.39kPa)が56%減圧しました。

さらに実際に卵を落とした⾃社実験では、immerse pad headでは卵が割れる事なく、衝撃緩和されました。

 

  • ほとんどのヘルメットに使える

様々なシチュエーションでもヘルメットに⼊れるだけ使えて、複数所有していても使いまわしができます。

  • 「呼吸させる」通気穴と対流式麻溝設計で蒸れにくい

immerse pad headには多数の通気⽳が空いており、通気性抜群で群れを防ぎます。熱い夏やサイクリング時も快適な環境を作ります。

 

  • 洗えるためインナーキャップとしても使える洗いにくい

洗えないヘルメットは通常不衛⽣で汚れやすいものです。
immerse pad headを使えばヘルメットに直接頭部を接触することないため、ヘルメットに汗や汚れのが付きません。 immerse pad head⾃体は⽔洗い可能で速乾性のあるライクラ材の為、すぐに使えます。⽇頃のお⼿⼊れは簡単で清潔にご使⽤頂けます。

  • 厳格な国際基準をクリアした工場

immerse pad headを⽣産している⼯場は多数の国際特許や商標を取得しており、素材や細部までこだわり、設計されています。

 

 

【商品概要】
プロジェクトURL:https://greenfunding.jp/lab/projects/6325
商品名 immerse pad head (イマースパッドヘッド)
商品サイズ 幅27cm 長さ29cm 高さ1.2cm
重量 77g
素材 LYCRA/TPU
生産国 中国
 

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る