ダイビングをもっと手軽に楽しむ水中スクーターを体感する無料イベントを9月14日(水)に横浜国際プールで開催 プレスリリース

 

  • ダイビングプールで最新水中スクーターを体験

ライフアイデア発見バラエティ番組「ラヴィット」水遊びグッズランキングNo.1に選ばれるなど、テレビや雑誌などのメディアでも注目され、沖縄を中心とした高級リゾートやマリンアクティビティ事業者、全国のダイビングストアに採用されている Sublueの水中スクーターの魅力をより多くの方に体験していただき、さらに新しいアクアフィットネスとしてフィットネス/エクササイズ業界でもご活用いただくためのご提案の場として、無料体験会「AQUA SPORTS Experience」を開催いたします。

Sublue製水中スクーターの日本における年間出荷台数は 2021年に 2,300台を超え、すでにダイビング/シュノーケリング愛好家の方には珍しいモノではなくなっています。まだ体験された事のないダイバー、シュノーケリング愛好家の方や、ツアーへの導入をご検討されるダイビングショップの方も大歓迎ですので、コンパクトボディながらアクセルを握るだけでトップアスリート並のスピード感が楽しめる Sublueの水中スクーターを、ぜひお試しください。

Sublueの水中スクーターはコンパクトでありながらもパワフルで、持続時間も優れ、シュノーケリングなどで初めて水中スクーターを体験されたユーザーからは「ずっとアクセル握っていると、脇の下辺りが筋肉痛になる。意外と運動になるんだね」という感想が少なくありません。そんな声をきっかけに開催する無料体験会「AQUA SPORTS Experience」では、泳ぎが得意でない方でも水中でスピード感を楽しみながら、普段は使わない筋肉を自然なカタチでトレーニングできるフィットネス/エクササイズとして体験していただけます。新たなマリンアクティビティやフィットネス事業を検討されている方も、ぜひお気軽にご参加ください。
 

 
  •  【無料体験会】AQUA SPORTS Experience in 横浜 概要

開催日 : 2022年 9月 14日(水)

開催時間: 13:30 ~ 15:00

受付時間: 13:20 ~ 13:30

集合時間: 13:30 までに受付を終え、詳細ページに記載の集合場所(メインロビー)にお集まりください。
 

 

会場  :
 横浜国際プール ダイビングプール(水深5m)
 〒224-0021
 神奈川県横浜市都筑区北山田7-3-1

参加費用: 無料

募集人数: 10名(定員に達し次第締め切り)

対象者 :
 ・次世代のマリンアクティビティーに興味のある方
 ・ダイビング/マリンレジャーの最新アイテムに興味がある方
 ・アクアフィットネス事業/サービスに興味がある方
 ・地域活性や観光業に携わる方
 ・水中スクーター Sublueを使ったツアー/イベントをご検討されている方

体験内容:
 ・Sublue 水中スクーター 3機種を使った体験
 (1人あたり1機種に付き100m、計300m/5~8分の体験を予定)
 ・各機種についての質疑応答

お持ちいただく物:
 ・プールに入る為に必要なもの一式(水着、スイミングキャップ、ラッシュガード、ゴーグル等)
 ・タオル
 ・マスク
※スイミングキャップは必須となります。
※プールサイドでは裸足で見学・ご体験となります。
※感染症拡大防止のため、貸出はございません。

体験時の服装:
 ・水着、スイミングキャップ(必要に応じてラッシュガードとウェットスーツの着用が可能)
※スイミングキャップは必須となります。

詳細/お申し込み:
 https://sekido-rc.com/?pid=141959311

 

  • 体験対象製品

・Sublue WhiteShark Navbow+(サブルー ホワイトシャーク ナブボウプラス)
 詳細ページ :https://www.sublue.jp/navbow
 カタログPDF:https://sekidorc.com/pdf/promotion/SUBLUE_Navbow+.pdf

左からフレイム オレンジ、ファントム グレー左からフレイム オレンジ、ファントム グレー

最大速度約7.2km/h、3つのスピードモードを備えた最速レベルの水中スクーターで、シュノーケリングやダイビングに最適です。Sublue社が特許取得済みの高度な防水仕様で最大40mの水深に対応し、最大60分間駆動します。

・Sublue Whiteshark Tini(ホワイトシャーク タイニー)ダブルブースト

 詳細ページ :https://www.sublue.jp/tini
 カタログPDF:https://sekidorc.com/pdf/promotion/SUBLUE_Tini.pdf

ウォーターアクティビティを愛するすべての方に楽しんでいただける全く新しい最新の小型水中スクーターです。Sublue社独自の高効率な動力システムとワイヤレス制御技術、革新的なモジュールデザインを採用することで、マニュアルいらずで誰でも使える操作性とクラストップレベルの速度・駆動時間はそのままに、持ち運びや収納はさらにコンパクトになりました。  

・Sublue WhiteShark Tini フロータープレート
 詳細ページ :https://www.sublue.jp/tini-acc03

WhiteShark Tini専用のフロータープレートは、子どもから大人まで楽しめる水面移動が可能なオプションアクセサリーです。WhiteShark Tini と簡単に接続でき、ワイヤレスコントローラーのスタートボタンを押すだけで楽しむことができます。

・Sublue WhiteShark MixPro(サブルー ホワイトシャーク ミックスプロ)

 詳細ページ :https://www.sublue.jp/mixpro
 カタログPDF:https://sekidorc.com/pdf/promotion/mixpro_a4.pdf

左からホワイト、ブラック左からホワイト、ブラック

世界最小サイズのダブルプロペラ搭載の水中スクーターです。片手で持ち運べる3.5kgの超軽量設計ながら、最大6.48km/hを実現。ボタンをギュッと握るだけで、泳ぐことができない人でもトップスイマーと同様の速度を体験できます!

 

 
●【無料体験会】AQUA SPORTS Experience in 横浜 詳細/お申し込み
 https://sekido-rc.com/?pid=141959311

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【セキドについて】
日本国内において45,000社以上の企業や官公庁様と取引実績がある、ドローンの販売並びに各種サポート業務のリーディングカンパニー。ドローンの世界最大手であるDJI社の代理店を日本国内で初めてスタートさせ、現在は東京都虎ノ門と神奈川県横浜市、福岡県博多市にてドローン総合施設を運営しております。また、これまで1,950回以上の各種セミナーやイベントを全国で開催、延べ21,000名以上のお客様にご参加頂いております。
2018年より水中スクーター Sublueの日本総代理店として販売やプロモーションを実施し、ダイバーを中心に多くのユーザーに新しいウォーターアクティビティとして水中スクーターをお使いいただいております。

【Sublue Japan 公式サイト】 
https://www.sublue.jp/

【Amazon Sublueページ】
https://www.amazon.co.jp/stores/SUBLUE/page/366DA0E2-0FFF-4263-A4EB-2EA5B7676896

【セキド コーポレートサイト】
https://sekidocorp.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<プレスリリースに関するお問い合わせ>
お問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/e9180bee126254
受付時間(平日11:00~17:00)
TEL:042-505-9298 FAX:042-505-6588

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る