教育学者の佐藤学氏をゲストに「みんなで異見交論」を4月23日(土)にジアース教育新社とアルケーで共催 プレスリリース

第9回みんなで異見交論。ゲストに佐藤学氏(東京大学名誉教授、北京師範大学客員教授)第9回みんなで異見交論。ゲストに佐藤学氏(東京大学名誉教授、北京師範大学客員教授)

 

  • 第9回「みんなで異見交論」の見どころ

2022年4月23日(土)14時より15時30分にZoomウェビナーで実施する第9回「みんなで異見交論」では、教育学者の佐藤学氏をお招きし、「国家試験導入で教師の質向上」と題した講演を実施、チャットによる参加視聴者からの質問を交えた議論を予定しています。

司会はジャーナリストで、東京財団制作研究所 研究主管の松本美奈氏(上智大学特任教授、帝京大学客員教授、一般社団法人Qラボ代表理事)。鋭い切り口で、参加者とともに“異見交論”を実施します。

参加申し込みページ
https://webiken09.peatix.com/

チケット販売システムとして「Peatix」を使用しています。一般チケット:1500円 (SNSキャンペーン参加者は無料)

  • 「みんなで異見交論」とは

「みんなで異見交論」は、ジアース教育新社が発行する大学教育をメインとしたテーマアップ通信「文部科学教育通信」(定期購読誌)内で連載中の記事「異見交論」(著者:松本美奈氏)のWEB版です。業界のキーパーソンを招聘し、高等教育に関するテーマについて視聴者とともに議論を重ねるオンラインイベントとして開催しています。

過去には冨山和彦氏(経営共創基盤(IGPI)グループ会長)、吉見俊哉氏(東京大学大学院情報学環教授)、下村博文氏(衆議院議員、元文部科学大臣)も参加した当イベントをジアース教育新社が取り組むDX施策として位置付け、これまで以上に広く周知を図ることを目的とします。デジタル基盤整備とイベント運営に関しては、合同会社アルケーが全面的に支援します。

異見交論特設サイト
https://kyoikutsushin.jp/

第5回「みんなで異見交論」の予告動画 

 

  • ゲスト・司会プロフィール

佐藤 学(さとう・まなぶ)
1951年生まれ。東京大学名誉教授、北京師範大学客員教授、教育学博士(東京大学)。東京大学大学院教育学研究科元科長(2004年-2006年)。エル・コレヒオ・デ・メヒコ招聘教授(2001年)、ハーバード大学客員教授(2002年)、ニューヨーク大学客員教授(2002年)、ベルリン自由大学招聘教授(2006年)を歴任。全米教育アカデミー(NAE)会員。日本学術会議第一部(人文社会科学)元部長。日本教育学会元会長。アメリカ教育学会(AERA)名誉会員。アジア出版大賞(APA)大賞次賞(2012年)。明遠教育賞(2019年中国)。主要な著書が、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語に翻訳されて出版されている。

松本美奈(まつもと・みな)
ジャーナリスト、一般社団法人Qラボ代表理事。東京財団政策研究所研究主幹。上智大学特任教授、帝京大学客員教授。元読売新聞記者。著書に『異見交論 崖っぷちの大学を語る』(事業構想大学院大学出版部)、『特別の教科 道徳Q&A』(共著、ミネルヴァ書房)など。
 

  • DXサービス提供の背景と今後の展開

新型感染症の蔓延をきっかけとして、社会構造に大きな変化が生まれました。特に多くの中小企業にとっては単なるデジタル技術の導入を超えたDX(デジタルトランスフォーメーション)への対応が事業継続の鍵となります。
そのためのアプローチは多種多様ですが、合同会社アルケーでは各企業・団体の強みを活かしたDX施策を戦略レベルから提供しています。「みんなで異見交論」もその一環として実施するプロジェクトで、専門出版社が持つコンテンツをデジタルの力でエンパワーメントしていきます。また、今後も引き続き新たなDX施策を展開していく予定ですので、ご興味ある方はお問い合わせください。

 【会社紹介】

合同会社アルケー(本社:東京都千代田区、代表:栗原亮)
デジタル分野を得意とするコンテンツ制作メーカー。雑誌・書籍・Webメディアの企画編集や制作のほか、eラーニングなど新しい時代に適したコンテンツ開発や、中小企業のDX支援も行います。
https://arkhe.ltd

 【文部科学教育通信について】

文部科学教育通信』(月2回発行)は、2001年に創刊し、「国立大学法人化」の動きや法人化後の各国立大学の動きを追いつつ、「国立大学法人法コンメンタール」(後に単行本化)などの記事を連載するとともに、相次ぐ「大学改革」の動向と共に歩みを進め、2021年1月に通巻500号を発行、4月に創刊23周年目を迎える高等教育の専門誌です。
https://kyoikutsushin.jp

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
合同会社アルケー 担当:栗原
https://arkhe.ltd/index.html#contact

【イベント内容に関するお問い合わせ先】
ジアース教育新社 担当:中村
monbkkt@kyoikushinsha.co.jp

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る