「天井」「太陽」はかぜ予防に役立つ? かぜ薬「ルル」が銀座線ジャック広告を掲出

総合かぜ薬「ルル」を販売する第一三共ヘルスケア株式会社は、2025年11月17日(月)から30日(日)まで、東京メトロ銀座線レトロライナー(銀座線1000系特別仕様車貸切電車)をジャックした交通広告企画「ルルが広告したいもの」を展開しています。

今回の広告には「ルルがつかわれない健やかな冬になることも嬉しい」という想いが込められているとのこと。ハピコワクリニック五反田 統括院長・岸本久美子先生の監修のもと、日常生活のなかで“かぜをひかないためにできること”をわかりやすく伝えています。たとえば、食物繊維が豊富で免疫力アップに役立つ「みかんの白いところ」など、身近な素材をキーワードに掲げています。

また、同社が全国の20~60代男女500人に実施した「かぜに関する実態調査」によると、前月比でかぜがもっとも増えるのは11月から12月であることが判明。この結果を踏まえた広告内容と掲出時期となっています。

鮮やかなオレンジ色の広告に、大胆な言葉で日常のかぜ予防キーワードを掲げるデザインが、乗る人に強い印象を与える事例。その背景には、「かぜのときにルルがつかわれるのはうれしいが、できることならつかわれないのが嬉しい」というルルブランドの温かく前向きな姿勢があります。調査データをもとに、医療知識を取り入れながら生活者目線で訴求した広告で、信頼と共感を生む優れた事例です。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る