表参道を“ウラオモテ” ファミマ・ウラ参道駅前店で新商品をPR

ファミリーマートは、2025年10月7日(火)に発売された「ファミマルBakery」の新シリーズ「オモテもウラもおいしいパン」のプロモーションとして、表参道駅前店を“ウラ”仕様にした期間限定店舗「ファミリーマート ウラ参道駅前店」を展開。実店舗の装飾とOOH広告を組み合わせて、商品の特徴を視覚的・直感的に伝える施策です。

対象となったのは、東京・表参道駅近くの「ファミリーマート 表参道駅前店」。10月7日(火)から13日(月)の期間限定で、店頭看板や店内が“ウラ”仕様に装飾されました。

最寄りの東京メトロ表参道駅構内(A3出入口付近)には10月7日(火)から12日(日)まで、文字を反転させた“ウラ返し”デザイン広告を掲出。店舗にもっとも近い出口にあたり、まるで広告に導かれるようにウラ参道駅前店にたどり着くというアイデアです。

この事例でPRする商品は、パンの“裏側”をクイニーアマン仕立てにした「オモテもウラもおいしいパン」シリーズ。ラインアップは「デニッシュメロンパン×クイニーアマン」(税込185円)、「チーズケーキデニッシュ×クイニーアマン」(税込198円)、「アップルパイタルト×クイニーアマン」(税込198円)の3種類です。全国のファミリーマート約16,300店で発売されます。

商品の「裏を返すとクイニーアマン仕立て」という特徴を、ウラオモテにデザインした店舗と駅広告で表現。店頭・屋外の両面から生活者に訴求しました。さらに、SNSなどでこの広告や店舗前で“自撮り”画像が拡散した場合、左右反転したロゴやコピーがカメラの設定により、正しい位置に変わることでも話題を呼ぶかもしれません。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る