山手線がアート空間に変身!アドビ、Photoshop作品で車内をアートギャラリー化

2024年11月16日(土)から2024年11月30日(土)まで、JR東日本山手線の1編成が「Adobe Photoshop クリエイターギャラリー」として特別運行されます。

本施策は広告としてだけではなく日常空間にアートを取り入れることで、人々に新しい価値を提供している取り組みです。

統一テーマによる一貫性と多様性の両立

アドビ株式会社は「TOKYO」というテーマのもと、11名のクリエイターがそれぞれ東京の多様性や魅力を表現した作品を各車両に展示。統一されたテーマを軸にしながらも、各クリエイターが異なる視点やスタイルで作品を仕上げているため、乗客は車両ごとに異なるアートの世界観を楽しめる仕様となっています。


<2号車>Yoshimi

また、展示には作品だけでなくクリエイターのプロフィールや制作過程に関する情報も添付。この情報により、作品を観る人々はアートに込められた意図やクリエイターの思いに触れられるため、視覚的な体験を超えて作品への共感や理解を深められそうです。

オンラインとオフラインを融合した施策

今回のプロジェクトではオフラインの展示だけでなく、SNSを活用したオンラインキャンペーンも実施。X(旧Twitter)ではAdobe Photoshopを使った作品投稿キャンペーンが展開されており、期間中に投稿された作品がオンライン上でアートギャラリーを形成しています。

このような双方向型の取り組みはオフラインでの展示を見た乗客だけでなく、オンライン上で参加する一般ユーザーも巻き込むことで、より多くの人々にPhotoshopの魅力や可能性を伝えられるでしょう。


<3号車>晴れのちく森

なお、キャンペーン投稿者には抽選で「Photoshopクリエイターギャラリーギフトボックス」が贈られるといった特典もあり、参加へのモチベーションが高まる構造になっています。

クリエイター支援とPhotoshopの多様性の提示

本プロジェクトはAdobe Photoshopのブランド価値を高めるだけでなく、クリエイターを支援する取り組みとしても注目されます。参加したクリエイターたちは本施策で自身の作品を多くの人々に見てもらえることで、クリエイティブ活動の幅を広げるきっかけを得られるかもしれません。


<4号車> Yuria_l.h.c_

また、今回展示された作品は、Photoshopの多様な表現力を示すものばかり。各作品にはそれぞれ写真加工やデジタルペインティング、コラージュといった異なる手法が取り入れられており、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザー層への訴求が期待されます。

現代的なPRの一例

「Adobe Photoshop クリエイターギャラリー」は、車内広告を通じてクリエイターの表現力を紹介し、Photoshopの可能性を発信する施策。公共交通機関という日常的な空間にアートを持ち込むことで、Photoshopを知っている人やそうでない人に関わらず、乗客の興味関心を自然と引きそうです。


<8号車>ななおりこ

また、オフラインとオンラインの施策を組み合わせることで、接触機会を大幅に拡大しているのも注目したいポイント。実際に山手線に乗らなくてもSNS上で企画に参加することで、展示の世界観やPhotoshopの可能性を体験できる仕組みは、現代的なPRの一例と言えるでしょう。

その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る