雨の日が楽しくなる巨大な屋外楽器
Case: KUNSTHOFPASSAGE FUNNEL WALL
梅雨の時期はどうも気分が上がらない。そんな雨の日を楽しくする仕組みを発見したのでご紹介!
ドイツの学生がビルに様々なパイプやピタゴラ的装置を設置して、素敵な“巨大楽器”を作成。
パイプを伝う雨の排水により、オーケストラサウンドを小気味よく奏でます。
雨の日がちょっと待ち遠しくなる仕掛け。
誰もが感じるネガティブなヒューマンインサイトを、楽しい方法でプラスに解決してますね。
アンビエントやビルボードの参考になりそう!ナイスアイディア!
参考サイト
Altas Obscure
http://www.atlasobscura.com/places/kunsthofpassage-funnel-wall

0