レゴ社が自社へのオマージュとして、木製フィギュアを作成
Case:LEGOOriginals
LEGOといえば、プラスチックの小さなフィギュアが象徴的。そんななか、同社は従来の5倍の大きさの木製のフィギュアを発表しました。
今回の試みは、レゴ社の創業者オーレ・キアク・クリスチャンセンが高品質な手作りの木製玩具の販売から事業を開始したことにオマージュを捧げたもの。自社の成り立ちを振り返ることで、現在の企業イメージとは違った目線からブランディング構築を図った施策です。
今回作成した新しいフィギュアは、各々がペイントしたり、削ったりすることでカスタマイズすることが可能で、また、手の部分はプラスチックになっているので、通常のLEGOと組み合わせることもできるそうです。

3