こんな給食時間に憧れる!英食品メーカーによるランチタイムドッキリが楽しい
学校に通う子どもたちにとって、もしかしたら一番のメインイベントともいえる給食の時間。どうせなら、美味しく楽しく過ごしたいものですよね。
ランチルームに集まる子どもたち
ランチタイムにランチルームに集まる子どもたち。いつもと何ら変わらない光景で、みんなおのおの食事を貰って、テーブルに着いていきます。
ペッパーミルを持ちながらヴェルディのオペラ
ほとんどの生徒が席に着き、食べ始めているところに大きなペッパーミルを持った男性がテーブルを回っていきます。その時突然大声で、ヴェルディのオペラ「Rigoletto」の一節を歌い出す男性。
そして今度は、バジルの葉や粉チーズを配りに来る女性たちがオペラに参戦。あまりの美声にただただ呆然と成り行きを見守る子どもたち。
外にいた警察官も突如参戦
そんな時、外から覗く一人の警察官の姿が…。おもむろにランチルームの中に入って来た警察官に気づくと、一瞬にしてその場が静まり返ります。ゆっくりとペッパーミルの男性に近づいていく警察官。
何が起こるかと思いきや、オペラの歌でペッパーミルの男性に話しかける警察官。何となくホッとする空気にその場が包まれますが、さらに呆然とする子どもの姿も見られます。最後は拍手でオペラを演じてくれた4人に拍手で感謝を表現する子どもたち。
これはイギリスにあるパスタ食品メーカーによるドッキリ。自社製品がいかに本物かを訴えるべく行ったイベントです。ヴェルディとプッチーニ、ロッシーニによるオペラの名曲をメドレーにしてオペラ歌手が間近で歌ってくれるなんて中々味わえない贅沢さですよね。
子どもには少々早すぎた感があるかもしれませんが、小さな頃から本物に触れるという意味では、素敵なランチタイムを過ごせてラッキーだったのではないでしょうか。
(参考サイト:YouTube)

0