1日の終わりに“オチ”つけるーー改良湯をジャックしたオルビスの銭湯イベント

スキンケアを中心としたビューティーブランド、オルビスが2025年11月15日(土)から30日(日)の期間、銭湯「改良湯」(東京・恵比寿)にて、「オルビスの湯」を開催。2025年5月に発売された「オルビス ザ クレンジング オイル」を中心に、スキンケアやヘアケア製品を実際に試し、肌も心もすっきりさせるという体験型イベントです。

期間中3回ある土曜日には女性限定の「レディースDay」を設け、男湯スペースを開放。2つのサウナ、4つのお風呂、2つの水風呂を堪能できるという特別な体験が用意されました。もちろんそのほかの平日・日曜日であれば、性別を問わずに銭湯の利用が可能。男湯スペースには「オルビス ミスター」商品がラインアップする予定です。

銭湯空間をまるごとジャックする演出に加えて、来場者限定の「オルビスの湯 おみくじ」や「クレーンゲーム」など、遊び心あるコンテンツを展開。おみくじには“オチメッセージ”が添えられているそうです。クレンジングオイルや、洗顔料・シャンプーなどのバスタイムに欠かせない「(汚れを)落とす」製品特徴と、1日の終わりに気持ちを整えるというコンセプトを重ねました。

スキンケア・パーソナルケアブランドが銭湯をジャックして行うポップアップイベントは、東京都内の人気銭湯では常に……といっても過言ではないほど頻繁に行われています。

しかし、時代が移り変わったといえども、銭湯が地域からさまざまな人が訪れる公共施設、インフラ設備であるという側面は無視できません。だからこそ、銭湯でのイベントには、性別を問わずすべての来場者への配慮が今後求められるのではないでしょうか。

そんななか、ブランドのメインターゲットにあたる女性を主役にしながらも、男性来場者の利用にも目を向けたコンテンツ設計には誰かを優遇することで誰かを排除しない、そんな今の時代にふさわしいバランス感覚を感じさせます。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る