奇跡の断面を見つけられるか!? 「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーン
有楽製菓株式会社は、「ブラックサンダーの日(9月6日)」を記念し、「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンを2025年9月1日(月)より開始しました。特設サイトでは、全40種の“ブラックサンダー断面モンスター図鑑”を公開しています。
9月6日は「クロ」を読めることから名前に「黒」があり見た目も黒いことにちなみ、2021年に「ブラックサンダーの日」として制定されたもの。秋に向かいチョコレートの季節を迎えるこの時期に、毎年さまざまな企画を実施しています。
今回の企画背景には、商品パッケージに掲載しているお菓子の写真が、顔のように見えることがあったといいます。これはチョコレートのなかに点在する白いプレーンビスケットが、まるで目のように見えるため。ブラックサンダーはビスケットとチョコレートと混ぜてカットすることから、断面に現れるビスケットの砕け方や配置はランダムで、同じように見えてもまったく同じものは存在しないといいます。
そこで、「今日はどんなモンスターが現れるだろう?」というちょっとした楽しみを感じていただき、日常で気分が“アがる”きっかけになればと考え、今回の企画が誕生しました。
「ブラックサンダー断面モンスター」とは、ブラックサンダーに潜む個性豊かなモンスターたちのこと。普段は眠っているものの、ブラックサンダーを割ることで、出現します。
ただし、見つけられるかどうかは、運と想像力、そしてブラックサンダーへの愛にかかっています。 “もう顔にしか見えない”奇跡の断面に出会えたら、それが自分だけの「ブラックサンダー断面モンスター」。そんな奇跡の断面を見つけたならば、写真投稿することで応募完了、抽選で96名にブラックサンダーと断面モンスターオリジナルステッカーが当たるXキャンペーンも実施されています。
今回のキャンペーンにあたって、特別Web動画も公開されました。「ブラックサンダー断面モンスター」たちが動き回り、「もう顔にしか見えない」という楽曲がクセになります。
有楽製菓で社長をつとめる河合辰信さんがノリノリで踊る姿もコミカルで、ブラックサンダーの断面にモンスターがいるかどうかを探したくなる、ユーモラスな内容となっています。
さらに、9月1日(月)から2026年2月28(土)23:59までの期間に「ブラックサンダー ワクザクキャンペーン」も実施。対象商品のブラックサンダー1個以上含む購入レシートを撮影し、LINEから応募ポイントを貯めて参加できます。応募期間中、毎日50名にあたるほか、ブラックサンダーの日である9月6日と、河合社長がくじ引きをして決定した11月4日(火)、2026年2月10日(火)は当選者数が3倍となります。
そして、「ブラックサンダーの日」を記念して、ブラックサンダーをとことん楽しめる、お得な詰め合わせセットが数量限定で登場しました。人気商品をはじめワクザクSHOP(豊橋夢工場直営店)でしか購入できないオリジナルグッズなどが含まれます。
同じものはない断面をモンスターに見立てた、ユーモアあふれる「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーン。特設サイトに公開された図鑑やWeb動画、SNS投稿キャンペーンなど、新たなブラックサンダーの楽しみ方を多角的に打ち出したキャンペーンとなっています。
奇跡の断面を見つけるために、ついついブラックサンダーの買い増しが進んでしまいそうなうえに、いつもは観察することもない断面に興味関心を持たせることで、ますます商品愛を深めたというファンが増えそうです。
その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

1