ありえないことが現実に……!? Canvaの衝撃的なインドネシア版CM

豪・シドニー生まれのグラフィックデザインソフト・Canvaは、初心者でも手軽に高品質なデザインを作成できることを強みとしており、インドネシアでも事業を展開しています。このたび、同エリアで公開された1分弱の長尺CMでは、SNSマーケティングに一切着手してなかったアパレルショップ店員がある意外な人物からの助言でデザインに挑戦し、事業を成功へと導くまでの様子が描かれています。

アパレルショップを営む主人公に助言をくれた人物とは、亡くなったはずの彼の祖母。友人から「SNSマーケティングをやっていないのか!? 今すぐバナーをデザインして着手すべきだよ」と言われ、思わず「そうは言ってもデザインなんて素人にできるわけないじゃないか。僕がデザインをするなんて、死んだ祖母がバイクに乗ってウィリーをしながら登場するくらい有り得ないことだよ!」と返してしまいます。

そこに突然バイクに乗ってウィリーをしながら死んだはずの祖母が登場し、Canvaを使えば誰でも簡単にデザインできると告げる、半ばお約束のような展開が印象的です。

類似サービスがまだそこまで多くないインドネシア市場だからこそ、商品説明も兼ねたド真ん中のCMにすることで多くの人にまずは知ってもらおうと試みたのでしょう。日本に住んでいるとあまり見る機会はないエリア限定のCMでした。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る