アルティミューン×椎名林檎の世界観 ストレスフリーな4つの体験「ストレス解放区」

世界90の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」から発売されているアルティミューンと、世代を超え多くの人びとに支持されている椎名林檎さんとのコラボレーション楽曲「実験中」が2025年7月9日(水)より公開されました。あわせてコラボレーションサイトも開設されています。

アルティミューンは、発売以来「肌本来の美しさを引き出す」という独自価値を提供してきたブランドです。そして、2025年にはしなやかに揺るがない美しさを目指す新生アルティミューンへと進化を遂げています。そんな新生アルティミューンの魅力をより多くの方に届けようと、今回アーティスト椎名林檎さんとの特別コラボレーションを実施することになったといいます。

ブランドのイメージカラーであるビビッドな赤が映える世界で、時にはクールに、時にはキュートに、さまざまな実験を試みながらも前に進んでいく姿が描かれたMV。ストレスフリーのコンセプトに刺激された椎名林檎さんの書き下ろし楽曲とともに、心が前向きに解放され、ストレスフリーに本来の美しさを取り戻していくさまを感じられる映像に仕上がっています。

さらに、「実験中」のミュージックビデオの世界観を五感で体感できるポップアップイベント「ストレス解放区」が、7月10日(木)より六本木ヒルズカフェ スペースにて開催。

会場内にはキャンペーン・ソング「実験中」のミュージックビデオの世界観に入り込んだような、赤を基調とした再現空間「ストレス解放区」や、ゲーム感覚で楽しめるパンチングマシーンなど、イベントのテーマであるストレスフリーを心身ともに体験できるコンテンツを用意。そして、猫をモチーフにした重ね捺しスタンプラリー、おみくじ、フォトスポットなども楽しむことができます。

また、プロジェクトを記念し、椎名林檎さんがデザイン監修(児玉裕一デザイン)をしたイベント限定ポーチ付きキットも販売されます。こちらは、ショップごとに異なる4種のデザインで展開。

販売期間は、伊勢丹新宿店が7月16日(水)から22日(火)まで、横浜髙島屋は8月6日(水)から12日(火)まで、横浜髙島屋と同デザインのポーチが展開されるジェイアール名古屋タカシマヤは7月9日(水)から15日(火)まで、阪急百貨店うめだ本店は7月9日(水)から15日(火)まで、@cosme NAGOYAは7月30日(水)から8月5日(火)までとなっています。いずれの売り場も、六本木イベントと共通した、猫をモチーフにしたおミューンくじが展開されます。

SHISEIDO アルティミューンはこの「ストレス解放区」で目指すこととして、「老若男女皆さん銘々の美しさを楽しめる世の中づくり……齢(編集部注:よわい)や性はもちろんあらゆる呪縛から解き放たれて、ストレスフリーな時間を過ごせるように」との想いを込めたと伝えています。

常々そんな生きかたを目指す椎名林檎さんとアルティミューンによるコラボレーションの実現。今回書き下ろされた新曲「実験中」には、健やかに過ごすためのシンプルな哲学にあふれています。

さらに、楽曲とともに世界観を体験できるコラボレーションイベントにより、現代社会において、そして夏に向けてさまざまなストレスにさらされる人々が、心も前向きに解放される機会を創出。リニューアルを重ね進化を続けてきたアルティミューンの最新のコンセプトを実感できるものとなっています。

その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る