ノーマットビンゴカードをピールオフ、アース製薬公式Instagramの歴史を掲出
アース製薬株式会社(以下 、アース製薬)は2025年5月5日(月・祝)に、これまでの公式Instagramの歴史を年表にした広告を新宿駅メトロプロムナードに掲出しました。
アース製薬公式Instagramは、開設した2022年よりさまざまな企画を多数実施してきました。企画を公開するといつも多くのフォロワーから「企業公式なのに攻めすぎ!」などの嬉しい声が寄せられてきたといいます。
そして、今回より多くの方にあらためてアース製薬のユニークな取り組みを知ってもらおうと、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに「アース製薬Instagram歴史年表」が掲出されることになりました。
今回、公式Instagramでの新たな試みとして、2025年5月より新企画「ノーマットビンゴキャンペーン」も実施。5月5日(月・祝)から5月11日(日)まで、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに掲出されるピールオフ広告「アース製薬Instagram歴史年表」には、約1,000枚のノーマットビンゴカードが貼り付けられ、剥がして持ち帰ることができます。
このキャンペーンでは、ピールオフで配布されるノーマットビンゴカードだけでなく、市販されているビンゴカードでも参加することが可能です。
5月6日(火・祝)から5月31日(土)までの期間、アース製薬公式Instagramにて毎日投稿する番号で、まずはビンゴゲームを楽しめます。さらに、ビンゴになった場合は、アース製薬公式Instagram宛に、DMでビンゴになったカードの写真を数字が見えるように送付するとキャンペーンへの応募が完了。抽選で100名に、豪華景品詰め合わせセットがプレゼントされます。
今回掲出されたアース製薬のピールオフ広告は、キャンペーンに参加できるビンゴカードが持ち帰れるほか、すべてが剥がされるとアース製薬のInstagram歴史年表が見えるようになるというもの。
Instagramという公式SNSのこれまでの企画や施策をより多く知ってもらうために、オフラインのピールオフ広告掲出というのも斬新ですが、キャンペーン参加に必要なビンゴカードを持ち帰ってもらい、参加する先に公式Instagramを置くという技アリ施策となっています。
また、掲出先が限られてしまうピールオフ施策をフォローするために、ビンゴカードは市販もされ全国各地から多くの人が参加できる動線も確保しています。毎日ビンゴカードの数字が発表されるという仕掛けは、キャンペーン期間中に毎日公式Instagramへのアクセスを促す形となり、より頻回なタッチポイントとなるところもポイントとなるキャンペーン施策となっています。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0