海物語のイメージガールにAIを活用!プロジェクト第1弾は参加型オーディションに
パチンコメーカーの株式会社三洋販売および株式会社三洋物産は、「海物語」シリーズの新たなエンターテインメント展開として、AIモデルを活用した『AIミスマリンプロジェクト』を始動します。
「海物語」シリーズのキャンペーンガールであるミスマリンは、2003年の初代から現在の10代目まで、多くの女性が務めてきました。今回のプロジェクトでは、これまでの“明るく元気なミスマリン像”を継承しつつ、AI技術を活用した新たなキャラクター創出に挑戦します。AI model株式会社の協力のもと、同社が有する最新のAI技術が活用される予定です。
プロジェクト第1弾として、『AIミスマリンオーディション』を開催。SNS上での人気投票を軸に、ユーザーが“推し”のAIミスマリンを応援しながら成長を見守る、参加型の体験が提供されるとのことです。
今後は、現在活躍中の10代目ミスマリンちゃんを引き続きイメージガールとして起用しながら、“AIミスマリン”を活用したさまざまなプロモーションも展開していく予定です。
AIモデルを起用することで、ユーザーが“自分好みのマリンちゃん”を応援できる新たな仕組みを実現しています。まるで“推し活”のような感覚で楽しめることから、「海物語」シリーズのファン層拡大にもつながりそうです。パチンコをはじめとするエンタメ業の同社ならではの、遊び心と先端技術を融合させたユニークなPR施策でした。
その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0